こども こんにちはー。

今日も埼玉はまた雨になってしましたピチョンウフフ

昨日は晴れたのに。

しばらく雨続きなのでしょうか。

洗濯物が・・・。

ドコのご家庭でも悩みの種ですね、きっと。

乾燥機まわすのは、電気代がなーsei

深夜なら安いけど、微妙にシワ寄るから直すのめんどくさいし(アイロンほとんどしないタイプ)かもぉ?

昨日全身の筋肉を奮い立たせて洗いに洗った、絨毯もこれじゃやっぱ乾かないし・・・。

雨にちょっとは濡れて残留してる洗剤(え?)も洗い流されるかなwwahaha;*


さて、今日は勤め先の奥さんと、保育所見学に行ってきました。

前にも書いたかもだけど、今のとこに務めた理由として子育てをバックアップしてくれるんですバンザイ

週2日以上であれば、時給少し下げて保育所代をもってくれるんです。

自腹でもいいんだそうけど、もってくれるなら頼るべきよね♥akn♥


そろそろ今は土曜だけだけど平日もどこかで入って欲しいということ。

保育所なんてあんまり調べたことかなったから、医院がおすすめしてるとこに行ってみました。

職場からも近いし☆

春は両親以外預けたことはないので、保育所とかどうかしら??なんてことも思ってたんだけど

今日見学の際に見てもらっていたんだけど、遊んでるw


いけそうキラキラキラキラ2


そんなこんなで、10月の会議に出席する為、お試しという形で1回預けてみることになりました。

4時間くらい会議はあるそうで(一般医院にしては長い!?)

母子ともにドキドキですオー!

春はドキドキしてないかもだけどww

ここに決めちゃう感じ。

ちなみに今日はお初aknお給料を頂きました買い物

へへ鼻血


帰り奥さんと別れて私はショッピングモールでお買い物。

春をずっとしょいっぱなしだったので、行きたかった店も最後まで行けず、昼飯買って、ダイソーでナッツSNOOPYのおもちゃとコームなどを購入。

前に実家の破壊王テンくんに買ったら壊さず気に入ってくれてるので、ナッツにも同じおもちゃを買ってみました。

この買い物の時点でもう肩がバッキンバッキンでaya

続行は諦め、パーキングへ。


春は寝ちゃって家についても起きず。

あら。この子のお昼は??

まぁ、いいか。


ってその前に!!


家に帰ってみると、ドアに動く影が・・・。


まさかビックリ


まさかのナッツの脱出。

でもどうやって???はて?ハテ

あんど・すぷりんぐ-P1001266.jpg  「だしてー」


ハウスを入れたゲージに鍵は上だけだけどロックしたし、さらにハウスの扉とゲージの扉は洗濯バサミで

とめてある。

①飛び越えの術

 まさかの、ハウスに乗ってゲージ飛び越え!?!?

 上はシートかけなかったから、ありうる。

 だけど、高いよー冷や汗


②隙間すり抜けの術

 写真見てもあれだけど、この隙間は抜けられるか・・

 ないだろうな。


③隙間すり抜けの術2

 ロックしてなかった下をグイグイとやってでたか?

 いや、これはかなり力いるし狭い!!っつか3横指程度だしw

 まさか、、


④テンコーである

 お犬飼のプリンセステンコーなのかもしれない


あんど・すぷりんぐ-P1001264.jpg  「ふぁーお」