こんにちは!
今日も朝から雨ふりで肌寒いですね。
秋の長雨・・とでもいうんでしょうか。
さて!!
先週木曜からずっと思い出すだけでニヤニヤしてたことがあります
ついに!
長らく待っていたナッツがやってきましたー
あ、ナッツっていうのはワンコの名前。
うちに来る子はナッツに決めてたんです。
GWにいろんなペットショップ等をまわり最後に行き着いた(あまりネットでも引っかかってこなかったwくらい地元密着みたい)実家近くのペットショップにて聞いてみると・・・・
「親しいブリーダーがいるから可愛い子生まれたら連絡できますよ」
と言われて希望の色と大きさ等伝えて、連絡待ち続けて約5ヶ月。
途中忘れられたかと思い何度か連絡したものの、なかなか希望色のかわいい女の子が生まれてないとのことで、次は秋冬かなぁなんて1週間前は思っていたのに、電話が1本。
「可愛い子きてますよ☆」
祝日に早速みんなで見に行って、旦那さんも一目見て抱いてすっかりメロメロ
大黒柱のGOがでたとこで、受け取りを決めて、迎い入れの準備して・・・
昨日の日曜に私の母と妹も一緒にw受け取りに
そこのペットショップは個人経営でやってるショップ兼ブリーダーさん。
衛生状態もいつ行ってもオーナーさんたちが掃除しているくらいキレイにしてあるのと、お客さんとのやりとりとか、雰囲気がいいなと思った上でのお手頃な価格。
(大型ペットショップはなんて高いんだろう。。。)
お客さんからも信頼されてそうなとこだったので決めたんだけど、あそこで良かった
と思ってます。
受け取りの際もいろいろ教えてくれたし、自宅だから24時間いつでも連絡OKとのことでありがたい。
今まで3匹犬を飼ったことはあるけれど、自分でちゃんと育てるのは初めてだから
ちょっとわくわく。
そして責任重大w
実家のテンくんみたいにやんちゃくれにならないようにしなくっちゃww
テン:「おい、なんで僕が行けないそっち側にいるんだよー」
テンは「お前誰だよ」的に終始吠えてました。
ナッツはしっぽをピコピコしながら探索。
ちょっと実家で休憩して我が家へ。
さー、しつけ頑張んなくっちゃね。
オシッコ何度か成功。
でも時々目を話した隙に床とかでチョロロロー。
まずはトイレトレーニングですよね!!
むむ!
ってか、幼児2人なんですけど・・・
あっち構えば、こっちが的なね
がんばる!かあさん!!
テンで慣れたのか、さほど関心のない春wパンのほうが興味ありw
ちなみに甘噛みダメトレーニングも実施中。
かみかみグセがつかないようにしなくちゃね。
カミカミしたのでゲージで反省中。
・ナッツ(メス)生まれて約40日目
・8/10生まれ
・茨城県出身
我が家に来る前から決まっていた「ナッツ」という名前。
メスって決めてたのと、ビーグル=スヌーピー=ピーナッツからナッツ。
そしてちょうど夏生まれ
そんなわけナッツです。
早く春も「なちゅ~っ」って言わないかなぁ
妹の登場にちょっと困惑してるような春です。