すでに8月ですね。
もう8月というか、なんというか。
夏まっさかり。
うちの近所ではセミがジャージャー鳴きまくっています。
ベランダにはセミの亡骸が・・・・
腹とか怖いからっ。。。
布団たたきでうまいことすくって思いっきり遠くへポイしましたw
って、お隣りの畑にいっちゃった・・・
そんな夏、隣が公園だからか見たことない虫たちが迷いこんできて。。。
こわいっす。
カマキリは実家以上に見てる気がする。
こわいっす。
それと同じくらい見る、ショウリョウバッタ。
とんがった顔がイヤ!!!
こわいっす。
でたっ、ナナフシ(デカイ!!)
初めて見ただけによりこわいっす。
アゲハの幼虫軍団。
怖さを通り越してイライラ不快指数アップアップー。
今は殺虫剤から生き残った一匹がサナギとなって羽化を待っているようです。
暑そう。
おかげでみかんの葉っぱたちは寂しくなってしまいましたw
そんな夏です。
室内にいても熱中症にご注意です。
風がある日は網戸にしてるけれど、外の熱風が部屋になだれ込んできてムアっとします。
ゆえに、耐えられず、ドライにしてしまうんだけど・・・・。
子供のため、自分のためなるべく冷やしすぎないようにしたいんだけどね。
自律神経が狂っちゃうからね。
しかし、熱気が逆に熱中症になりそで。
電気代も気になるし~。
午後は水浴びしたりでクールダウンしてその後は扇風機でしばらくはいいのになー。
4時過ぎにもなるとまた熱気がこもる。
5時までがまんな毎日です(電気代安くなる時間)w
今日は私も足だけー。
ちなみに一昨日は私もどっぷり水浴びしましたw
まだまだこれから暑いですが、水分補給たっぷりと!!
元気にお過しくださいー。