☆セブ旅行 vol.4☆ | あやぺこのサントリーニ島ウエディング&旅行記

あやぺこのサントリーニ島ウエディング&旅行記

サントリーニ島での結婚式と主に海外旅行の思い出を記録しています☆彡

4日目。

 
今日もお天気はくもり
ですが、アイランドホッピングをするには本日がラストチャンスなので行くことにしました。
私達と、ご夫婦1組の4人で出発。
昨日は20人いたとのことなので、ずらして正解だったかな
 
目的地はナルスアン島。
 
40分くらいの移動でした。
結構水しぶきがかかるので貴重品には要注意です
 
ナルスアン島周辺は海洋保護区域になっていて、珊瑚礁がすごくキレイでした。
宮古島やサイパンでも私はこんな珊瑚礁はみたことがなかったので感動しました。
 
{78D2B1D8-60A2-45A2-B494-3190391D45D4:01}
ここにもクマノミがいました
 
{DBD3297D-5232-4183-B4BC-B3DC99AFA951:01}

シュノーケルのあとはナルスアン島に上陸してBBQランチ
ワンドリンク付で600ペソでした。
 
{5E35F86A-EA9C-4EFD-B3F0-EEB928ACBD3D}
 
{9D839D22-4DA1-4CD1-81A0-61AFD533401E}
 
そこまで期待はしていなかったけれど、雰囲気も味もボリュームも含めてなかなかGood
キレイなトイレもあって助かりました。
 
{CD443FDB-14FE-4CEC-9457-944B9E38DD5F}
 
{6E2193D0-8CEC-4B53-8C77-9247093ED2C1}
 
食事の後はすぐ帰るのかな~と思いきや、少し島を散策して(と言ってもものすごく小さな島です)、ガイドさんに写真を撮ってもらい(2組だとこういうところでもお得です)、また40分かけてシャングリラに帰りました。
 
帰ってからも、そこそこ疲れてはいたのですが、プールで遊び、結局海にも行って再びシュノーケルをしました
水着で遊べるのは今日が最後だから、悔いの無いようにね。
 
この日のディナーは•••
 
ホテル内の人気レストラン『Cowrie Cove(コウリーコーブ)』
 
初日の夜のお散歩で一目惚れしちゃったこのレストラン。
かなりお高いということは知りつつ、最後に奮発しちゃおうということで、アイランドホッピングの前にフロントで予約をしておいたのでした。
 
{D6F5058F-8299-4F85-A15C-740CBF4A1881:01}

海岸沿いにあるのでロケーションは最高です
 
日本語メニューもありました。
予算は5000ペソ。
(サービス料、税金入れて6000ペソ)
これ、冷静に考えると日本円にして結構な額ですよぉぉ
 
私達が頼んだメニューは、
• マンゴースムージー
• かぼちゃのスープ
• ブイヤベース
• ガーリックライス
• マンゴーチーズケーキ
• ピスタチオのブリュレ
これにバケットが付いてもろもろ込みで約4400ペソでした~
 
ロケーションもいいし、サービスも完璧で、何よりお料理が最高に美味しかった!
特にブイヤベース!!
銀座の高級レストランにも負けていません!!!
はぁぁ、思い出すだけでヨダレが•••
 
{EB4B2072-9165-4910-964C-475E7F6E83E7:01}

また行きたいなぁ
こうしてセブ最後のディナーは大満足だったのでした。
 
帰りたくないなー。