前ももが柔らかくなると、

下っ腹が凹みます!✨

 

 

ファンが集まるヨガインストラクター養成講師のShokoです☻"

 

このブログは、ボディメイク&ダイエットにも効く!

柔軟性アップの方法や効果的な身体の使い方をお伝えしてます♪

 

身体が変わると心も軽くなる(*´▽`*)

 

 

しっかり動くために、ウェアは動きやすいものを選んでね~😍

 

 

 

💚かたい前ももを伸ばして、股関節を柔らかく💚

【股関節チャレンジ】をLINEメンバーさまとやってます👐

記事の最後に感動のビフォーアフターも載せてます📷

 

 

 

お天気がいい日が続いてますね🌞

先日、外ヨガしてたら、うっかり日焼け😂😂

すでに日差しは夏でしたーーー💦

 

 

でも楽しかったよ♪(右が私)

外でヨガ、最高です😊

 

公園やビーチでヨガをする時に持ち運びが便利なヨガマット✨

私はコレ使ってます。厚みが1.5mmなんです👍

 

 

こういう折り畳めるタイプも便利です🤗

 

 

 

 

 

さてさて!

前ももが柔らかくなると、

下っ腹が凹こむの✨❓❓

 

 

 

そうなんです🤗♪

 

 

 

前ももを柔らかくする【股関節チャレンジ】を

やってくださってるY様から

うれしい感想をいただきました~!

さっそくシェアしますね(*´ω`*)

 

 

 

こんにちは😊

今週は少しサボり気味でした💦

 

 

 

だいじょぶです!ちょっとくらい

できない日があってもイイんです!!

 

 

 

ダメなのは、できなかったー😭😭

ってへこむこと!!

これが一番よくないですよー👐

 

 

 

そしてココ!!🤗

 

でも、4年以上ヨガをしても

変化がなかった下っ腹が

すこーーーーし凹んできたような気がします!!

足の上げ下げのおかげですかね

もう少し変化が出てくれると嬉しいのですが😂

地道に頑張りまーす💪

 

 

 

4年間、ヨガをされても

変化がなかった下っ腹!

 

 

 

ちょっと凹んできたなんて✨

うれしいですよね!!

 

 

 

とはいっても、

Y様は全然スリムなんですけどねっ😂😂

 

 

 

でも、スリムな方でも、

下腹だけ気になるという方はいらっしゃいます。

 

 

 

なぜ、脚の上げ下げで下っ腹が凹むのか❓

それは、インナーマッスルに関係しています。
 

 
 
インナーマッスルが働くと…
 
 
 
●内臓がひきあがる
⇒物理的にぽっこりお腹が解消✨
 
 
 
●骨盤まわりの筋肉が使われる
⇒代謝が上がり、体温も高くなります✨
 
 

 

すばらしいですよね💓

 

 

 

でもっっ💦

 

 

 

このインナーマッスルの働きを

ジャマするのが

【硬い前もも】なんです😭😭

 

 

 

今日は、脚の上げ下げエクササイズを

紹介しちゃいます✨

前ももを柔らかく、

インナーマッスルを働かせるワークです😊

 

 

 

あ、ちなみに、

これを10分間やり続けるわけじゃないですよ!!😅

それは鬼のようにキツイので!笑 



 

上げ下げ10回+ストレッチ(片脚ずつ30秒キープ)

これを1~2セットから始めてみてください💕

10分もかからないです♪

 

 

 

 

 

🔴効率よく柔軟性アップしたいなら!

 

前ももを柔らかくして、股関節を開くチャレンジ、

私のLINEで部活のようにやってます😊(参加無料)

毎日10分の簡単ワークで、どんどん変わる&

伸ばしすぎて痛くならないやり方をお伝えしてます💓

 

LINE登録後「さんか」とメッセージ送信😊♪

 

 

 

 

【股関節チャレンジ 1週間のビフォーアフター】

 

前ももがのびて、しなやかにポーズがとれるように✨

ちゃんと変わるからモチベーションが続く!楽しい!

とのお声をいただいています😊

 
 
 

 

 

 

 

 

 

★オンラインセミプライベートヨガ

 

身体の使い方を知り、柔軟性を手に入れるオンラインレッスン♪

詳細はこちら💛

 

 

 

 

 

★合わせて読みたい