『W杯と隣人さん』 加藤靖久
いやぁ、盛り上がりまくってますねW杯!!
ウチでも
西田“趣味・サッカー雑誌収集”大輔を筆頭に
佐久間・洋二郎・下浦のサッカー狂トリオや
諒太・和博・雅史のウイイレつき合わされ組なども交え
日々W杯談義に花を咲かせております。
そんな中ね。
僕の個人ブログの方では
過去にもチョイチョイ登場している
【隣人さん】
ってのがいるんですけど、
まぁ簡単にご説明しますとね。
もうお仕事も定年を迎えたであろう
初老のとても落ち着いた雰囲気のおじさんなんです。
んで、この人の趣味が“日曜大工”。
昼間っからガレージの中で
トンカントンカン、キュイ~ンと
せっせせっせと作品創りをしておるワケです。
んで完成品は、
門の周りに陳列されていくんです。
基本的には可愛らしいキャラものが多くてね
「おいおい、それ版権大丈夫っすか??」
っていらぬ心配をしてしまうような
ディ○ニーキャラクターなんかもガンガンあったりするんですけど(苦笑)
この隣人さんのもう一つの趣味が
スポーツ観戦だったりするんです。
作品群にまじって
ホワイトボードが置いてあってね。
オリンピックとか
甲子園の決勝とか
WBCとか
プロ野球天王山の時期とかに
誰に向けてか全くもって不明な
スポーツニュース&コラムが更新されるんです。
もちろん今回のW杯だって
そんな隣人さんにとっては大興奮のネタでね。
開幕直前には細かい字で
予選リーグの全試合日程が書き込まれ、
先日のデンマーク戦の前夜には
全日本国民に対しての
熱いシュプレヒコールが掲げられ、
試合直後には・・・
こんな歓喜のメッセージが更新されてました。
でもね。
これちゃんと読めますかね??
肝心なトコ間違えてるんだよww
3-1で勝ったのは
オランダじゃなくてデンマークだってば!!!
そんな愛すべきキャラの隣人さん。
今後も日本代表ともども注目していこうと思っとる次第であります。
最後に小ネタを一つ。
googleで『world cup』を検索かけてご覧なさい。
・・・凄くね!?
こういうセンス、俺は大好きだっ☆☆☆