『60秒の世界』岩崎大輔
ここ数年バレンタインで、ドキドキしなくなった27歳、岩崎です。
さて、冬です。
冬は嫌いです。
寒いのがダメです。
そして何より乾燥肌です。
なんせ小四から化粧水をつけてますから。
20歳過ぎたら、乳液も使いだし、ここ最近じゃあ、化粧水入りの乳液を塗っております。
しかし、風呂上がりで、かかさず塗ってるのにもかかわらず、乾燥してかゆくなっていました。
もう自分の肌は砂漠化して、二度と潤う事の無い状態なのなと諦めていました…
が!
革命的な打開策が、はなまるマーケットでやってましたよ。
実施しましたよ。
今、お肌はぷるるんです!
その打開策が
『60秒の世界』です。
人間のお肌が一番潤っている時って知ってますか?
簡単です。
お風呂の時が、肌ピチピチです。
この肌ピチピチ状態を仮に100だとしましょう。
お風呂から上がって、60秒後には、20そこらまで潤いは減少するわけです。
単純に、お肌の水分がぶっ飛んで(蒸発)してるんです。
それと、身体の洗い方も大事。
基本的に関節の表側が乾燥しやすいんです。
肘だったり膝だったり。
そこをゴシゴシ洗ってしまうと、油も無くなるので、乾燥の餌食になります。
逆に、首回りや肩は、油が出やすいので、ゴシゴシ洗っても問題無いみたいですよ。
まぁかゆい所は、我慢して洗うなって事で。
で、『60秒の世界』
まず、お風呂場の中で身体を拭くのが一番。
暑いからと言って、扉を開けてしまったんじゃあ、折角の湿度が飛んでいきます。
扉を開けたら、マジ超ダッシュで、普段乾燥する所に化粧水やら乳液やらを塗ります。
いや、擦り込みますます。
これを60秒以内にやると、お肌は100に近い状態でキープ出来ます。
間違いない。
なんせ、実証してますから。
去年とは比べものにならないくらい、お肌が潤ってます。
かゆくないんです!
これ、マジで乾燥に悩んでいる女性の皆さんにお勧めですから!
ポイントは、60秒以内!と洗い方!ですよ。
まずは一週間やってみてね!
写真は愛用品の『超しっとり』です。