ご無沙汰をしております。
しばらくぶりの書き込みになりますが、もうすっかり年の瀬ですね。
急に冷え込んできた今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日、『桜の森の満開の下』が無事終わりまして、観に来ていただいた皆様には
本当に感謝しています。
でも、これはまた後日、稽古日記の方に書くので、そっちも見てみてください。
さて、最近親知らずが欠けたという事を、稽古日記に書いたんだけどさ、公演も
終わったから、悪いところを治しとこうと思って、早速、歯医者に行く事にしま
した。
ネットってすごいんだね。
デンターネットっていう歯医者の口コミサイトで、評判の良かった近所の歯医者
さんに決めました。十年ぶりくらいです。
すると一言『歯周病だね』と。
ハミガキが全然なってないよ!
的な事で、『このまま放っておくと・・うんたらかんたら・・エライことになる
よ・・うんたらかんたら・・親知らずはいらない子・・うんたらたらたら・・』
で、ハミガキ指導をされました。
今は、一回に5分くらいかけてます。
でね!
ここで重要なのは、『親知らずはいらない子』ってフレーズなんですよ!
今まで、苦しいときも楽しい時も一緒に過ごして来た、文字通り体の一部なのに
、いらない子だなんて~!
そして今日、身をもがれる思いで、歯をもがれました。
さよなら。