東京・世田谷区/オンライン
布を染めてつくる花
『布花(アートフラワー)』という造花で
ホッコリ笑顔をお届けする
布花教室:布花あそびを主宰しています
& Emingの えみ です。
ご訪問ありがとうございます☺️
⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
ワガママ言ってスミマセン・・・
/
クリスマスに間に合うように
『ツリー』を作りたいです!
\
と、ご要望くださったのは、
あなたのゴール(目的)に向けた
実践力が身につく
[応用実践コース]
を受講中の生徒さん。
ぜひ、その要望
一緒に叶えましょう!
ご要望を叶えるために
レッスン内容を
クリスマスに間に合うように
組み替えさせていただきました。
予定していたレッスン内容を
変更させていただくと
/
ワガママ言ってスミマセン
\
と、今回の受講生さんだけじゃなく
みなさん、お声をくださいます。
できることの範囲内で
対応・お手伝いさせていただいていますので
どうぞ、
気にされないでください。
ちゃんと、
できないことは
理由を含めて難しいと
お話させていただいていますので。
今考えいることやご要望を
お聞かせいただけることが
ワタシは、とっても嬉しいです♡
我慢していただくことの方が悲しいので
まずは遠慮せず、
お話をお聞かせくださいね。
今回
/
クリスマスに間に合うように
『ツリー』を作りたいです!
\
とご要望くださいった受講生さんは、
期日に間に合うように、
ご自宅で制作を進めていただけるように
レッスンをいたしました。
まずは、
パーツ作りの下準備として
▼貼り合わせ▼
〈画像:受講生さん貼り合わせの様子〉
そして
▼貼り合わせた生地をカット▼
〈画像:受講生さんカットの様子〉
準備したものを使って
▼小枝パーツに▼
〈画像:受講生さんパーツ作りの様子〉
こちらのパーツがたくさん集まって
ツリーになりますので、
完成には、
何より
受講生さんの頑張りが必要になります。
次回までにパーツをご用意いただき
そのパーツを使って
ツリーのカタチに組み立てていきましょう。
完成を楽しみにしています♪
他の受講生さんを気にせず
あなたのペースで学ことができる
教室詳細はこちら▽▼▽
ツリーのパーツ作りは、
同じ工程の
単純作業になります。
そのため、
まとめていっぺんにしてしまいがち。
そうしますと
手に負担がかかりますので、
どうぞ
手を休めながら
制作されてくださいね^ - ^
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪