⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
東京・世田谷区/オンライン
布を染めてつくる花
『布花(アートフラワー)』という造花で
ホッコリ笑顔をお届けする
布花教室:布花あそびを主宰しています
& Emingの エミ です。
⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
ご訪問ありがとうございます☺️
作り方を学んだあと、分解して自由に作り直しができるのはとてもありがたかったです!
/
アレンジ例として作り方を学んだあと、
分解して自由に作り直しができるのはとてもありがたかったです!
\
と、嬉しいお声をくださったのは、
オンライン:個別レッスン付きタイプで
[基礎テクニック習得コース:前期]を
受講くださった生徒さん。
こちらこそ
自由に楽しんでいただけて
とっても嬉しいです♪
基礎テクニック習得コース:前期では
大きく分けて
3つのカリキュラムがあります。
そのうち2つのカリキュラム
・のスミレ
・3種の小花
をそれぞれ10輪以上制作いたします。
1輪ではなく
たくさんの数を制作していただくのは、
もちろん学びのためでもありますが、
もう1つの喜びを感じていただけたら
というワタシの願いが込められています。
1輪
自分で真っ白な生地を染めて
一から手間暇かけて
咲かせる花も
もちろん愛おしいし、達成感があります。
さらに、
1輪1輪たくさんの花を自分の手から咲かせ
咲かせた花を使ってアレンジをするのは、
1輪咲かせる達成感とまた違う
喜びがあります。
ワタシも、その一人ですが
アレンジするのは、
ハードルが高いと感じられる方が多く
/
自分では、どうアレンジしたらいいのかわからない
\
というお声をよくお聞きします。
そんな不安な方のために
アレンジに気軽に挑戦していただけるように
アレンジ方法の動画をご用意しています。
その動画をみていただくと、
応用で他のカタチにチャレンジいただくことも可能なので
受講生さんにもご好評いただいています。
今回
/
アレンジ例として作り方を学んだあと、
分解して自由に作り直しができるのはとてもありがたかったです!
\
というお声をくださった受講生さんも、
まずは、
動画でご案内している
縦リースで、まずアレンジしてくださいました。
〈画像:受講生作品〉
そして、
アレンジ後、分解して元に戻していただき
以前、体験レッスンで学んだ『白詰草』も追加して
・ドール用の花冠
・三日月型
に応用して制作してくださいました。
〈画像:受講生作品〉
あなたも
自分がつくった花で
アレンジして楽しんでみませんか。
布花づくりの基礎知識や手法だけでなく
アレンジにも挑戦できる講座の詳細はこちら▼▽▼
※現在、今年最初で最後の受講生募集中です。
〈画像:受講生作品〉
制作された布花たちでドールに装飾してくださいました。
いや〜
めちゃくちゃ素敵です♪
お洋服も手作りで
野の花たちともピッタリ。
受講前のご希望通り
ドールに合わせて
布花を使用いただけて
とっても嬉しいです♡
これから、
どんな布花をつくり
ドールやお洋服とコラボしていくのか
とっても楽しみにしています^ - ^