ご訪問ありがとうございます☺️
⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
東京・世田谷区/オンライン
布を染めてつくる花
『布花(アートフラワー)』という造花で
ホッコリ笑顔をお届けする
布花教室:布花あそびを主宰しています
& Emingの エミ です。
⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
布花をつくる時に
必ず必要となる材料の一つに
『ボンド』があります。
布花だけでなく
他のモノづくりでも
『ボンド』はよく使用される材料。
『ボンド』を使用していると
どんどん水分が蒸発していって
気がつくと、
どんどが乾いて固くなって
なんなら膜が張ってきて
使えなくなることありませんか。
きょうは、
そんな時にワタシが行っている
=========
『ソフトボンド』を
無駄なく使用する方法
=========
をシェアさせていただきました。
詳しくは、下記からご覧いただけると嬉しいです。
ボンドは、
材料として手に入りやすいものですが、
材料は、できるだけ無駄なく
大切に使っていきたいと思っています。
これからもより良く
使用できるように、
色々と研究していきます。
こちらで、ご紹介していきますので
少しでもみなさまの
お役に立てましたら幸いです♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡