ご訪問ありがとうございます☺️

 

⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
東京・世田谷区/オンライン
布を染めてつくる花

『布花(アートフラワー)』という造花で

ホッコリ笑顔をお届けする

 

布花教室:布花あそびを主宰しています

& Emingの エミ です。

⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅

 

 

昨日、2024年3月スタートの

 

一生モノの基礎知識と技術が身につく

[基礎テクニック習得コース]

 

に、続々とお申し込みやお問い合わせいただき

ありがとうございます。

 

 

オンラインレッスンを受講ご希望の方は、

 

現在、別のハンドメイドで作家活動をされていて

その作品に新たに布花を取り入れたい

 

と、ご相談いただくことが

大変多く感じています。

 

 

ご自身の作られている作品の世界観に

布花をプラスすることで

 

化学反応が起こって

もっとワクワク

素敵な世界観を表現する

お手伝いができることがとっても嬉しいです。

 

 

沢山の想いをお聞かせいただき

ありがとうございます。

 

聞かせていただいている

ワタシも、ワクワクしております!

 

 

 

カリキュラムの内容は、

決まっていますが、

 

その想いも踏まえて

アドバイスもさせていただいていますので

ご安心ください。

 

 

ご不安な方は、

まずは、お気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

布花を

\ つくってみたいをつくれるに /

 

はじめの一歩を踏み出してみませんか。

 

 

一生モノの基礎知識と技術が身につく

[基礎テクニック習得コース]

の詳細はこちら↓↓↓

 

 

〈画像:受講生作品〉
 
こちらは、10月より今回募集の
[基礎テクニック習得コース:前期]を受講いただきました
受講生さんの作品です♪
 
はじめに学ぶ『野スミレ』と
2つ目に学ぶ『3種の小花』を使ってのアレンジ。
 
優しく可愛らしいお色見でとっても素敵です!
 
 
同じように『染色液』をお送りしているのですが、
同じように染まらず、
 
お一人お一人に個性がでます。
 
そこが、また布花の楽しいところで
受講生さんも楽しんでいただけて
とても嬉しく思っています。
 
 
順を追って
わからないことが
まずは、わかるように
 
一緒に一つ一つ
解決していきましょう。
 
 
 
一緒に、楽しみながら
布花を本気で学びたい方お待ちしております。
 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました^ - ^

 

 

 布花教室:布花あそび ==========
開催中の単発レッスン
==========
◎対面レッスン:自由が丘◎
 

【布花体験レッスン】←詳細はこちら

 

【1day色出し体験レッスン】←詳細はこちら

 

▼2023年実績▼
・2月・3月・5月・6月・7月→満席

 

 

==========
開催中のコース一覧
==========
◎対面レッスン:自由が丘◎
【基礎テクニック習得コース】
・布花を作る時によく使用する技術や基礎知識を学ぶことができます

 

【ハイブリットコース】
・[基礎テクニック習得コース]と[染色:ベーシックコース]を同時に学ぶことができます
・2023年4月開講:満席
※次回2024年5月開講予定

 

【染色:ベーシックコース】
・色の作り方を学びます

 

 

◎オンラインクラス◎
【基礎テクニック習得コース】前期・中期・後期
※次回2024年3月開講予定