And bottoms Official Weblog -4ページ目

And bottoms Official Weblog

And bottomsのブログ。メンバーの日常を。
2010年結成、千葉県出身のロックバンド。都内を中心に活動。
ロックバンドの枠に囚われないよう、日々面白いことを構想中。
アーティストでいたい。

僕たちAnd bottoms新曲


ソムニウム』のデモ音源が公開されました!!


爽快感溢れるナンバーになっております!


視聴はこちらから↓




https://soundcloud.com/andbottomssc

【歌詞】

作詞・作曲 越谷周平

真っ暗な夜空に虹が弧を描いた
有り得ないこと 悟った夢の中

夢追い人なんて あだ名を付けられた
覚めなければ 冷めることもなかった

生きる気力は残されていて
それに必死に食らいついている

誰かが嗤っていたって
君が未来の担い手さ この手で掴むだけ
終わらせに行こうぜ
弱くなれたなら 強さは目の前だ


夢だったものが 目標になってた
近くて遠い 迷った自分の中

やめちゃえば楽だな 無かったことにしようか
情けないこと でもそれも答えで

出来やしない事が多すぎる
それはただの言い訳 あぁ

自分で嗤っていたって
君という名の物語 誰にも壊せない
終わらせに行こうぜ
死ぬまでの距離は 生きなきゃ測れやしない


内にある血潮 この手で掴もう

誰かが嗤っていたって
君という名の物語 君にしか作れない
終わらせに行こうぜ
解いた掌 ほらね 少し掴んでる


ゴスペル・チョップス(Gospel Chops)とは。

『強靭なグルーヴとスーパー・テクニックを兼ね備えた、ゴスペル音楽をバック・ボーンに持つドラマー《中略》の繰り出すスピーディ&パワフルなフレーズ&テクニック』(Rhythm & Drums magazine (リズム アンド ドラムマガジン) 2011年 08月号 p.32)


・ヒップホップ、フュージョンの影響を受けた新しいゴスペルのドラミング・スタイル
・マッチドグリップで長いスティックの端を握るドラマーが多い。16mm×550~600mm
・タムは水平、シングルペダルが結構多い。
・ハイハット・タム・バスドラムを絡めた高速コンビネーションが特徴。


ゴスペルってこんな感じ?  I Will Follow Him/『天使にラブ・ソングを』より



今のゴスペルは違うらしい。

ニューヨーク州ロチェスターの教会