続・僕の街 | And bottoms Official Weblog

And bottoms Official Weblog

And bottomsのブログ。メンバーの日常を。
2010年結成、千葉県出身のロックバンド。都内を中心に活動。
ロックバンドの枠に囚われないよう、日々面白いことを構想中。
アーティストでいたい。

こんばんは。

ベース上里です。



まずお詫びしたいことが一つあります。

結局まだ髪を切っていません。

友人に紹介してもらった美容院が混みすぎていて切れませんでした。

あんなに緊張したのに、、

宣言しておきながら実行できていないことを深くお詫び申し上げます。

ちゃんと近々切ります。

そろそろ汚らしい段階に入りそうなので。




最近ショックなお話を聞いてしまいました。

少し前に記事に書きました通り、僕は地元の街がとても好きです。

その大好きな街に新たな変化が訪れようとしています。

僕の母校である中学校が閉校となるのだそうです。

噂には聞いていましたが、先日地域の回覧板が回ってきました。

数日後に閉校式があるそうで。



校舎そのものはまだしばらく残っているのかと思いますが、

後輩がこれ以上増えることはないのかと思うと、切ないですね。

今でも気軽に会って、お酒を飲んだりして、

他愛もない話から真剣な話までできる仲間を作ってくれたのは、

紛れも無くその中学校です。



今思えば、なんであんなことをしたんだろうとか、

なんであんなことで悩んでいたんだろうとか、

変だなあってちょっと笑ってしまうようなことも沢山あります。

今でも自分のことは子供だなと思いますが、

その頃は自分が子供であることにも気づかないほど子供でした。

あんなに意地を張らなくてもよかったのかな、なんて思います。

でもそういう意味での幼さみたいなものは、

その年齢でしか持ち得ないものです。

「若くていいな~」という大人の言葉はそういったものへの欲なのではないでしょうか。




では僕らの年齢にしか持ち得ないものは何なのか。

21歳。

よくわからないです。

こういったものは過ぎ去ってしまわないと認識できないのでしょうかね。

でもそのようなものはどの年齢にも存在すると思うのです。

ですから、それを十分に発揮していくためには、

今このときに全力を注ぐしかない、と思います。

未来の自分が今の自分を見て、

「若くていいな~」と言われるようにしたいです。



ということで、今の僕の活動を象徴するものとして、

デモ音源の動画を貼って、お暇します。





それでは、おやすみなさい。



上里和也