朝、近所の川を散歩した。
ジョギングのおばちゃん達が集まってるから見てみたら、川の向こうのビル街に消防車が停まってた。
3日前も近所でボヤ騒ぎがあった。
寮に帰って朝ごはん食べてたら、ワイドショーが東北地震のニュースを伝えてた。今日で丸2年。
1991年生まれの僕の世代にとって、この先も一番記憶に残る出来事の1つだと思う。
僕が次に思い出すのは9・11だけど、「揺れ」として、自分の体で経験した大災害は2年前が最初だ。
最初で最後であって欲しいけど、首都圏大地震の噂だって尽きない。
書いてたら、震災からまだ3日くらいで大学の部室に行ってみたことを思い出した。
誰かに会いたくて覗いた溜まり場で、先輩がギター弾いてた。
それが不謹慎だっていう人もいるけど、少なくとも僕は安心できた。