新版三国 第72話 | 呉下の凡愚の住処

呉下の凡愚の住処

春秋戦国の楚国、三国志の孫呉にすべてを捧げて生きています。
現在はあまり更新していませんが、
何も持っていなかった過去の自分が想定読者でした。
詳細は「プロフィール情報を詳しくみる」をご覧ください。

すごく長くなりました。
割とネタバレしています。タイトルの時点でばれてはいますが。
あと蒙蒙が好きすぎて頭がおかしくなっています。
くれぐれもご注意ください。



第七二集 関羽麦城悲壮自刎
→タイトルが全力でネタをばらしている。

・徐晃のところに樊城の曹仁から救援要請がきました。
 徐晃がこんなに長くしゃべったのって2度目くらいなのでは……
 不遇な人物はとことんしゃべらせてもらえないドラマなので、
 セリフがあってよかったですね、と心から思う。

・「呂蒙」の名を呼んでくれる人がほとんど出てこないため
 勉強にならなくて悲しく思っていたのですが
 今回、曹操が呼んでくれました。
 “meng”はほとんど「もん」ですね。でも若干「まん」寄りなんですよね……
 その音が出ない! 出せないんだよおおおおおお!!!
 ひたすら聞いてひたすら発音するしかないですね。
 ちなみに前回の話でも権様や陸遜が「呂蒙」と話していたのですが
 権様の顔を見ることに夢中で発音どころではありませんでした。

・荊州城(江陵?)を攻めてるときに蒙蒙が
 「絶対に退くな! 背く者は斬る!」的なことを言っていたのですが、
 蒙蒙もこんなこと言うんですね。将軍なんですね……
 相手は蒙蒙なのにどきっとしてしまいました。(……)
 こんなことを書く自分が本当に気持ち悪いと思います。
 でももう今回で最後だから! 許して!!

・OPで一瞬出てくる蒙蒙は「弟兄们,给我杀!」
 と言ってることが今回判明した。たぶんこの場面だと思います。

・このドラマ、関羽の扱いがなかなかひどくありませんか……
 威張り散らすだけの頑固者、になってしまっていると思うのですが……
 救援要請に来た自分の部下を処刑しようとするってひどすぎじゃないですか?
 (この部下「孫将軍」って呼ばれてたけど誰なの……)
 しかも、特に樊城を攻める描写がないですしね……
 関羽本人は樊城の近くで馬良と碁を打つ簡単なお仕事をしているだけ。
 まさか演義でもこんな扱い……ってことはないですよね。
 関羽ファンはこんな扱いで大丈夫なの? うーんうーん。

・とかやってる間に蒙蒙が荊州城を手に入れたようです。
 「大都督、呂蒙はあなたのために荊州を攻め落としました」
 って恥ずかしいやつですね……かわいい……(病気)
 “你在天之灵(「天におわすあなたの魂」って感じだろうか)て言うてたけど
 この時代、魂が向かうのは天じゃなくて「黄泉之下」なんじゃないだろうか……
 まあ蒙蒙だから仕方ないですね。

・拝礼をして立ち上がるときに、
 マントを両手で掴んでた蒙蒙がスーパーかわいかったです。(完全病気)
 いつまでも萌えさせてくれるキャラだな。
 「関羽……」ってつぶやいてる顔が本当にうれしそうでしたね。

・関羽に「烽火台はどうした!?」と聞かれた関平、
 「東呉の兵士が商人のふりをして長江を渡り、船の中に精兵を伏せ……」
 と答えてましたが、そんな場面なかったですよね。
 あの水泳シーンのどのあたりに「商人のふり」が写っていたのだろうか。

「関羽は俺が殺す!」って態度な曹彰、イケメンですな……
 曹操から「関羽を殺すな」という連絡が入っても、
 「将は外にあれば軍令も受けざるところあり」って飛び出しちゃってカッコいい。
 受け答えもはっきりしてて、気持ちのいい性格ですね!

・関羽がショックで総白髪になってしまった。サンタさんにしか見えない。
 陸遜は「関羽を殺すな」と言ってるのに、呂蒙は殺る気満々です。
 陸遜が追ってこないように荊州城の門を閉ざしてます。なんつー態度だ(笑)
 関平の話が泣ける。

・蒙蒙が狂犬モードに……
 いやー、いい男になりましたね! 私は感動したよ!!
 周瑜のもとにいたころとは顔つきが違うよね!
 ↑病気による幻覚だったらすみません(笑)
 「関羽はそう遠くには行けないだろう」
 って発言とか、もうね! ぞくぞくしますね!(……)
 道徳的にいい男かどうかはともかく、ほんといい男になったよ!!
 言葉遣いとか、こんなに偉かったのかこいつ……と感動します。
 追いかけてきた陸遜を欺く蒙蒙。
 せっかくつけた知恵を味方を騙すために使うなんて残念ですね!

・関羽を追いつめて「关将军,吕蒙在此等候多时了」
 なんてめちゃくちゃカッコいいですね!! 悪のヒーローみたい!
 孫権も陸遜も関羽を殺さないよう言ってるのに、
 もはや呂蒙は一人で戦ってますよね。
 止めに来た陸遜に「来るのが遅かったな」発言とか悪役すぎる……(笑)
 関羽の首を斬る前に一礼したのが素敵でした。
 完全に惚れたわ…… <おかしい

・呂蒙「正直に言う、今いちばんの願いは
  赤兎馬に乗って関羽の首級を掲げて帰ることだ」
 って悪趣味すぎじゃないですか? やだそんな蒙蒙見たくない。
 蒙蒙は権様によって征西将軍・呉亭侯にされました。
 どっから出てきたその設定……ってつっこんだら負けですね。
 「関羽の首を曹操への誕生日プレゼントにしてやれ」
 って権様の発言もなかなか悪趣味だ(笑)

・権様……黒すぎて怖い! でもそこが素敵ね!!
 張昭と陸遜の間に走る空気も怖いわ……
 今日も孫権様は安定の美しさでした。

呂蒙ちゃんこれまで長い間ありがとう!!!


きょうの新出単語
付出代价 fù chū dài jià:対価を払う
毛驴 máo lǘ:一种矮小的驴。
祭奠 jì diàn:置供品于灵前或墓前祭祀。

主な登場人物(カッコ内は字):
徐晃(公明)、曹操(孟徳)、呂蒙(子明)、司馬懿(仲達)、関羽(雲長)、
馬良(季常)、関平(定国)、曹彰(子文)、周倉、陸遜(伯言)、孫権(仲謀)
名前表記なし→賈華、張昭(名前出てたかも)

次回(新版三国 第73話)
http://ameblo.jp/ancyon/entry-11301959928.html

前回(新版三国 第71話)
http://ameblo.jp/ancyon/entry-11207994790.html

今回の常鋮は予想をはるかに超えるすばらしい演技をしてました。
心からカッコいいわーと思いながら観賞しました。表情が本当によかった……
もっと狂犬蒙蒙を見ていたかったけど、
あそこで散るのがいちばんいいタイミングなんでしょうね。
歴史に残るいい呂蒙をありがとうございました。
蒙蒙に出会えて本当に幸せです。
呂蒙と周瑜のおかげで新三はとてもとても楽しかった(まだ終わってないけど)。
これから呉はほとんど出てこなくなるんですよね……
悲しいです(まだ終わってないけど)。
次の一話で奸雄終命編が終わりみたいなので早めに見たいです。