寒いなう | 呉下の凡愚の住処

呉下の凡愚の住処

春秋戦国の楚国、三国志の孫呉にすべてを捧げて生きています。
現在はあまり更新していませんが、
何も持っていなかった過去の自分が想定読者でした。
詳細は「プロフィール情報を詳しくみる」をご覧ください。

呉下の凡愚の住処-SN3R0266.jpg

山下公園です。寒かったです。

中華街に寄ったので、本をたくさん置いているお店を見てきました。
欲しかったのは楚辞の植物図鑑(中国語)ですが……
高かったので棚に戻しておきました。
楚辞に出てくる植物を写真入りで紹介してくれてる本です。
詩経の植物図鑑もあります。同じシリーズで唐詩も出ていた気がする。

フルカラーで紙もしっかりしてるから高くなってしまうのは仕方ないのですが……
もともと350元ぐらいだったので。中国の書籍でこの値段ってかなり高いですよね。
よほど値切り交渉をしようか悩んだのですが、
普通に考えて無理だろうと思ったのでやめました。
大人しくお金を貯めて買います。まあ5000円もしないのですがね!(笑)


寒いので今日は冬眠します……見てくださってる方には本当にすみません……
今週末はまた冬の気温に戻るそうですよ! もう戻ってるよ!
掛け布団を減らしてしまった方などは、
面倒かと思いますが掛け布団を復活させたほうがよいでしょう。
ちなみに家の掛け布団は安定の4枚です。
おやすみなさい!