こんにちは*\(^o^)/*
実家からの帰宅途中です。
JRが混乱しているので、
違う路線から帰ってます。。。
なんだか、
暑いですよね😵💦
喉が渇きました
乗り換えの所で一息つきました💕
なみなみの柄はジャンドゥーヤで描かれています。いやーん美味い😋



昨日は30㎞走を
よしっ
頑張るぞ💪😤

って意気込んだんです。
太陽も出てなかったし、涼しいと思ったし。
ところが
あっという間に
汗は猛烈に出てくる。
それでも皇居4周までは
設定通りいけたんです。
ところが、給水して(ほんの一口)
5周目
猛烈に
脇腹が痛くなりました。
いわゆる
運動時の脇腹の痛み(ETAP)
痛い箇所を
つんつくつんつく
突っつくんですが、
痛みが治りません😭💦💦💦
たいして飲んでないのに
こんな痛い思いするなら、
ガッツリ飲めば良かったと思うほど💦💦
6周目はきっともっと地獄を見ると思い
5周25㎞で終了しました。
給水は2周ごと
中学の時
よく、午後の体育の時間
脇腹が痛くなった経験あります。
痛いのに昔の先生は
スパルタでした😵
給食後の体育は大嫌いでした。
レースの時になったらやだなぁ😂
どうしたら、なるのか、ならないのか
分析しないといけませんね。