小3の長男

年長の長女

2歳の次女

3人の子育てママですスター


幼稚園・小学校、子供の長期休みの

昼ご飯あるある……

 


『やたらと麺類になりがち』



ラーメン,うどん

蕎麦,パスタ


……のルーティン。




気休めに、

ワカメやもやしをプラスしたり、

サイドメニューにトマトを出したり、

バナナをデザートに出したりと、

頑張ってはみるものの、

日々の給食には程遠い現実だチーン




 冬休み最後の昼ご飯

この日はパスタにしました。

長男の希望でたらこパスタ!


パスタに入れる

気休め栄養アイテムはこちら

『おからパウダー』です。


我が家はおからパウダーを常備しています。


なぜなら……
やたらと栄養が豊富だからですニヒヒ

おからパウダーのパッケージ裏面下矢印

食物繊維たんぱく質も豊富で、
カレーに混ぜたり、
お好み焼きに入れたり、
何かと使い勝手がいい。



国内加工 おからパウダー 500g【メール便(ゆうパケット)送料無料!(代金引換・日時指定不可)】 粉末 微粉 置き換え ダイエット 非遺伝子組み換え 食物繊維 健康

 


火を通す必要もないので本日は

茹で上がったパスタにサラサラかけました。

たらこの下にいるのが、おからパウダーです。

あたかも粉チーズかのように自然で、おからパウダーの存在感を消していますニヒヒ
(たらこパスタには普通かけないとは思いますが)


子供らも何も気付かずに

もぐもぐ「美味しい〜」

と言って完食しました。



でもまぁ給食には程遠いのは変わりないですが……(笑)


少しでも簡単に栄養摂らせたいという母心ですニヤニヤ


日々の給食に感謝!!



さぁーーて冬休みも間もなく終了!!

世の中のママさんパパさん、冬休みお疲れさまでしたデレデレ



イベントバナー

福袋ってちょっと手を出しづらいと思ってたけども、こういった福袋ならありかも!

 


  ありがとうございました(*^^*)