ダイエットの経緯

4月のジエノゲスト服用開始によりダイエットも始めました。

ジエノゲストでめちゃくちゃ太るという口コミが多かったため、これ以上太ったら死ぬと思ったからです。

私は標準体重から10kg以上オーバーの肥満体型😂

臨月の体重からさらに太ってしまい、そこから10kg以上痩せたのですがまた不摂生でリバウンドで戻ってきました。

 

でもある意味、今の体重が自分の限界値かなと感じています。

4月時点の体重からは増えなかったのと、貧血のせいでもあるのですが(詳しくはこちらのブログ)

体の調子も悪くなりまして。

太れるってある意味才能というのを見たことがあり、人それぞれ限界値があるらしいです。

それを超えると死んでしまうので、太れるということはある意味体がその体重まで耐えられるというのもあるらしい。

※人種によって大きくなれる、なれないってありますしね

 

そんなこんなで薬の副作用でこれ以上太ったらやばいと思い、本気でダイエットを決意しました。

 

 

 

ダイエットの方法

と言っても貧血で心臓に負担がかかっていると先生にも言われていたので激しい運動ができず。

運動制限は特に言い渡されてなかったですが、あえて運動してもいいですかとも聞き辛く。

そして4月のダイエット開始時点では階段さえ全力疾走レベルだったので自分でも無理はしないと決めていました。

 

なので、メインは食事制限。

食事はだいたいこんな感じでやってました。

 

朝:プロテイン+フルーツやオートミールバーなど

昼:普通に食べる

夜:普通に食べるけどご飯は少なめで野菜に置き換え

寝る前:お腹空いたらトマトジュース、サラダチキンなど

寝る時間をとにかく早くする(22時台目標)

 

空腹を我慢すると反動が来るのを知ってたので、量を減らすことは意識して行いませんでした。

ただプロテインを朝一杯飲むとお腹に溜まるので、意識せずに間食を減らしたり、昼ごはんも減ったりといいことづくめでした。

また体調を崩してご飯が減り、気づいたら胃が小さくなりました😂

 

4月末の結果

-4.5kg達成!!
 
食事を気をつけただけでこんなに減るんだね!
あとめっちゃ浮腫んでいた体が急にむくみが取れました。
これは貧血や心臓の問題もあるのかもですが(怖)
タンパク質を気にして摂ったり貧血を意識するだけでむくみも摂れるんですね。
多分減った体重の水分が-2,3kgくらいある気がします。
そんな簡単に脂肪は落ちないはず。。
 

5月現在

色々飲み会や付き合いがあって食生活が乱れ、間食が復活しました。
一時期調子良かったのですがまた貧血になっていってる感じがして、甘いものめっちゃ食べたくなってます。
※貧血を言い訳にする人
 
なんか無性にお腹が空くんですよね。
4月はそんなことなかったのに。
これはジエノゲストの方の記事には書かなかったけど副作用で食欲増大しているのかも😂
※薬を言い訳にする人
 
ただ食べてもすぐリバウンドとはなってません。
徐々にですが-0.5kgさらに減っていってます。
なんだかんだ食べる内容は少しだけでも気をつけているのが影響しているかもしれません。

今後について

来月はちょっと長めの旅行があり、オールインクルーシブなので食べ過ぎ注意な月です。
痩せた分太って帰ってくるかもですが一生に1回か2回かの旅行なのでそれもまたよし。
いっぱい食べすぎてもいいように5月あと10日、もう1kgは痩せたいなと思います。