前歯も出てたらオフサイドです | 福岡J・アンクラス 選手ブログ

福岡J・アンクラス 選手ブログ

「なでしこリーグ」を目指す福岡の女子サッカーチーム「福岡J・アンクラス」の選手ブログです。

お久しぶりです!
「福ちゃんの手ってよーーーく見たら手タレ並みに綺麗ね!」
「福ちゃんの手の爪ネイルしやすそー!」って最近やたら手を褒められる背番号11番福井です。手はね、手は。

いつもブログの順番になると、右手の親指が勝手に動き出してながーーーいブログになってしまうんですよね。あーヤダヤダ。
てことで今回も内容盛り沢山?でいきます!

少し前の話になりますが、今年も「九州毛穴全開ツアー」をしに家族が福岡に来ました!今年は大大大好きなばぁばも参加し、久しぶりの家族旅行を楽しみました。
小倉で乗り換えて〜



(あ、これオクラや。)

門司港でちょっとお高めのホテルに泊まりまして、(ちゃっかり福井も門司港のホテルにお泊まり。きゃぴ)美味しいご飯も食べれて、福岡を満喫していってくれたので良かったです(^O^)



そしてそして、じゃいさん(偉大なるパイセン花田選手)のブログにありましたように8月28日は順位決定戦の初戦、ノルディーア北海道との対戦。私個人の話になりますが、夏の北海道は大学の教育実習ぶり(かれこれ数年前)でして、そしてノルディーア北海道と試合するのも高校生ぶりでして、チャレンジリーグのチームとして対戦するのはとても感慨深いものがありました。結果は0-0の引き分け。順位決定戦の初戦を勝利で飾ることはできませんでしたが、試合は続くので、しっかり反省してまたトレーニングしていきたいと思います。

今回、滅多にない北海道開催だったのでたくさんの方が応援に駆けつけてくれました。
どんな結果でもいつも変わらず応援して下さるサポーターの皆様に本当に感謝でいっぱいです。しっかりと結果で恩返しできるようにしていきたいです。
帰り際、会場を出ようとしたら母がやたら「ラーメン食べなさいね、ラーメン!」と言って見送ってくれました。結局ラーメン食べれてません。
「気をつけてねー!」とかではなく「ラーメンね!北海道ラーメン!」と手を振りながら見送られたこと、生まれて初めてです。大好きなばぁばもそれ見てニコニコして見送ってくれました。

そしてそして、行きの飛行機で出逢ったご家族と帰りの飛行機も一緒、お子さんの名前も一文字違いというなんとも素敵な出逢いもあり、次に向けてたくさんのパワーをいただきました。サッカーをしているからこそ、このような出逢いがあって、日々たくさんのことに感謝しなくてはいけないと改めて感じました。



マイナスに考えるのってすごく簡単なんですけど、全然楽しくないですよね。24時間TVをちょろっと観たんですけど、なにかを達成した人の顔ってすごい輝いてるんですよね。困難にぶつかっても諦めないで、常にプラス思考で、いいイメージを持って、毎日過ごしていきたいと思います!!!

ほんでもって、カメラ向けたら写り込んで来る写りたがりのみんなのこと、なーんだかんだ言って好きなんですよねー。なーんだかんだね。



浜トレのメニューなかったけど、自主トレでおんぶしちゃうとことかね。



あ、これちゃうわ。



こっちこっち。


てことでですね、つまりはですね
みんな太陽だと福井は思います☀︎
そんなみんなと1試合でも多く
笑えるようにしたいです。


引き続き暖かいご声援のほど
よろしくお願い致します!!!


11.しほーり