姉さん誕生日です!ドラムの人が&2day遠征ライブでした!part3。【紗蝶】 | ANCIENT MYTH blog

ANCIENT MYTH blog

シンフォニック・ヘヴィメタルバンド、ANCIENT MYTHのメンバーによるブログ。現在はtwitterの公式アカウント(https://twitter.com/ancientmyth)を「なう」に投稿したもののまとめとして運用しております。

こんばんは。紗蝶です。今日は遠征ライブ、浜松大阪の番外編ですが、その前に・・・

5月20日は、ドラムのミッチ君の誕生日です。
皆さんミッチ君お祝いメッセージを!!
紗蝶の個人ブログを通してメッセくれたらミッチ君届くよう手配しますよ。
あっその前に紗蝶がそのドキドキなメッセ内容みちゃう羽目になりますが・・・

なんとプライバシーのない紗蝶でしょうか。申し訳ございません。。

そんなオメデトみっち君。紗蝶は5月4日の酸欠ライブの日に、ミッチ君にプレゼントを渡し済みである。しかも昨年あげるはずだった誕生日プレゼントを今年差し上げてるアタイ・・・いかんせん、カイハンセンである。なので今年もう1回差し上げないとな?いやーーーどうしましょー。何あげればよいかー。汗拭きタオルイン100yenショップでよいか??

そんな次、誕生日をむかえるのは、ベースのナオキ大先生だ!彼は9月6日生まれでごわす。サッカー日本代表の阿部勇樹選手と一緒です!是非とも彼にサッカーボールを!!ええっww
ナオキ大先生には、たこ焼きを差し上げるか、たこ焼きキッドを差し上げれば無問題じゃ!!ええっww

まーそんな誕生日話はサヨナラ東京で・・・

今日は遠征ライブ番外編だ!!!

遠征ライブでの他愛無い出来事を箇条書きします。

それでは・・・

気円斬!!!↓↓


■浜松ライブの時に、YAMAHAのセンターに行きました。そこでエレクトーン最新機種のステージアを試奏しました。ワタクシは元来エレクトーンっ子なのでしてね。幼きころからエレクトーンを弾いて育ちました。でもバンドし始めてからは、エレクトーンに触れることが無に等しい今日この頃に、エレクトーン最新機種に触れることができ、いつもとは違う感動を覚えて浜松のYAMAHAを去りました。

ああ!!エレクトーンほしいっすw


■大阪の西九条ブランニューでのライブ。。転換中のBGMは最近アルバム発売した・・・

KNIGHT OF ROUNDさんの新譜エンドレス。

うちらのライブ前もナイツさんがステキにBGM。あーなんて素晴らしいの!!ナイツ様!

と、ついつい歌いながら本番の準備をしてしまったことよ。


そんな↑内容をライブのMCでミカルンが言ったかと思えば、ちゃっかり宣伝。

このKNIGHT OF ROUNDさんの新譜でゲストキーボードでワタクシが参加してるのですが、そのことをライブ前、打ち合わせもなくライブ時に、いきなり宣伝し、ワタクシに振ってきたミカルン。。

いきなり!ですよ!

ライブの時にいきなーーーり!私に振ってきました。

超びっくり。




でもなんとか答えた私。えらい!ちょいと誤報を流しそうになりながらなんとかMCしました。


でもですね・・・この事前打ち合わせもなく紗蝶がMCできたのはある意味奇跡です。

このライブでは紗蝶のところにMC用マイクは設置する予定はなかったのですが、ライブ本番前直前の準備中に、PAさんが


『今回マイクたてなくてよいんでしたっけ?』

と申しながらも、マイク設置準備をしかけてたPAさん(前々のブランユーのライブでMC用にマイク設置してた過去があるからか)

なんか悪いと思ったシャチョさん


『あっ喋るかわかりませんが、セットしといてください!』


と・・・!この台詞を言ってなかったらどーなったことか。。


とりあえず危機一髪。


(そしてナイツさんとは3マンで対バンすることもちゃんとMCで後に述べてます)


■今回の遠征ライブで、車運転をしたのは、ギターのユウリ君である。
皆様拍手喝采を!!!!
ゆうり君は、疲労ピンチって時に沢山運転してくれた英雄なのだ。
まさにナポレオンだ!!!ヒトラーだ??!ジャンヌだ??!
眠気に負けないで車を運転してくれたユウリ君。
君こそ凱旋門を潜る英雄だ!!!





そんな誕生日ネタと番外編でした。



人生は奥深い。