姉です。
去年の夏に始めたエンビロンによる肌改善、半年経過した今ももちろん継続中。
自分でも肌を良くするための理論を知りたいなとyoutubeで「エンビロン」と検索すると、大杉みどり先生の動画に出会って、先生の動画から多くのことを学んでいる。みどり先生、はっきりとお話されるし、テンポもいいし、大好き♡
理論を知れば知るほど、20代で知りたかった・・・と思うことばかりだけど、時代も違うし仕方ない、こんな情報にアクセスするのは難しかったわ20年前は。
エンビロンの効果はもちろん素晴らしいのだけど、みどり先生が開発されているマイナデシコというブランドの製品が、知れば知るほど使いたくなって、いくつかオンライン購入。先生の営業力すごい。
いかに毛穴の汚れをかきだして、角質を取るか。それをしないと、後からどんなに高級なものを肌に乗せても効果半減との先生の言葉で、マイナデシコのクレンジングオイルと、角質を取るクリアアップパウダーを投入。
クリアアップパウダーをエンビロンのジェル洗顔に混ぜるだけで、お肌ツルッツルで肌色がトーンアップしてびっくり。
一緒にエンビロン肌活してる同僚にも1つ試しに使ってと渡してみたら、効果抜群ですぐ現品買ったとのこと。
エンビロンはビタミンA化粧品としては最高だと思うけど、同じく美肌に必要なビタミンCの製品が弱いなと思っていて。
みどり先生もそこを考えられたようで、バランサーVCセラムというビタミンC美容液を開発されているのでそれも買ってしまった。使い心地もいいし、文句なし。
エンビロンのモイスチャートーナーで角質ケア
エンビロンのシークエンストーナーでペプチド投入
マイナデシコのバランサーVCセラムでビタミンC投入
エンビロンのシークエンスセラム3でビタミンA投入
エンビロンのモイスチャークリーム3でビタミンA投入
40代も半ばに差し掛かった今、やれるだけのことをやるでというラインナップ。最後のモイスチャークリームが、シークエンスシリーズになるのが最高だけど、これでも予算MAX・・・
エンビロン始める前より、確実にお肌は潤っているし、ツヤも出てきて止められない。
が、今通っているサロンのエステティシャンも、自分も、「前より肌綺麗になっている(と思う)」という主観的な診断しかできていないのが気になるなーというフェーズへ移行。
見た目は、写真のbefore afterが簡単な比較にはなるけど、主観だけで高価な化粧品を買い足したり、はたまた、削ったりするのもなーと。
そこで、またみどり先生。
先生、実業家なので各地にエステサロンやスキンケアセンターという肌道場たるものを開設されており、心斎橋のスキンケアセンターでは、エステを受けなくても商品購入を前提に、機械を使った肌診断を受けられるとのこと。
主観じゃなくて客観。それそれ、それがしたい!思い立ったら吉日、予約を取って赴いてみた。
結果、毛穴・しわ・にきび・シミ・赤みどれもそれなりに良い結果。エンビロン効果。
ただ、自分でも気にしている目の下の茶クマだけは、機械にもしっかり指摘された。主観と客観の合致。
恐らく、長年の摩擦(メイク落とす時、何も考えずめっちゃこすってたと思う・・・)による色素沈着。外からビタミンC入れるだけでなく、中からもということで、先生開発のサプリを購入して帰宅。近所のサロンに行くときも、茶クマをメインに、電気通してビタミンAやCを導入してもらうようお願いできるし、「なんとなく」で今後も突き進まないで済むので、診断してもらって役立った。お肌に悩んでる方、皮膚科・美容皮膚科もいいけれど、スキンケアセンターをお勧めしたい。
※商品購入+肌診断だけだとそれほど敷居は高くないけど、肌改善にお勧めされている短期集中コースは、それなりのお値段で提供されているのでその点はご注意を。
私だけピカピカしてるのもなんなので、夫と娘にもこちらのセットを提供中。
ビタミンAレベルを上げていくスタイルではないけれど、角質ケアのダーマラックローション+ビタミンA/C/Eが入っているオイル。コスパもいいし、みんなでツヤツヤしましょう。
エンビロンもマイナデシコも、デメリットはただ1つ。高い。
でも、それを補っても余りある効果があるという結果も出ているので、肌へは投資。
老化に抗うのではなく、老化のスピードを緩めてエイジングしていきたいと思います。