昨日は、ほとんど動けず、爆睡しておりました汗

雨が少しぱらついていましたが、洗って、干していた遮光ネットを

取り込みしまうだけをなんとかしました。

 

今日も疲れてほとんど動けませんでした。

ビーズもやりたかったのですが、やる気力もなかったですショボーン

ただ、苺&四季なり苺&ワイルドストロベリーいちごの植え付けをしないといけないので、

寒い中、作業をやっていました。

 

先週の下準備をした土を2割、赤玉土8割、肥料を混ぜて、

植え込み用の土の水はけをよくしましたラブラブ

鉢は、先週、洗って、天日干しをした素焼きの鉢です。

 

今日、植えつけた苺&四季なり苺&ワイルドストロベリーいちご達です。

生協で、衝動買いしてしまった四季なり苺いちごの『みのりくん』です。

2株あります。

ちょっと葉っぱの枯れているのが、気になりますが…、

クラウン(中心部分の葉っぱが出てくるところ)は、元気なので、

見守っているところですショボーン

根付いてくれるといいんですが…。

 

 

 

去年のリベンジで購入した四季なり苺いちごの『桃娘』ですラブラブ

 

 

枯れにくくて、病気になりにくいとかいう言葉につられて購入した苺いちご

『カレンベリー』

 

 

これは、普通のワイルドストロベリーいちごの赤い実の方の『アレキサンドリア』

ランナーを沢山伸ばしていますので、この鉢では小さくなってしまうかも…です。

様子を見て、植え替えするかもしれません。

 

 

去年も育てたワイルドストロベリーの『ゴールデンアレキサンドリア』いちごもありますラブラブ

 

 

この後、先週の残りの鉢の土を再利用する為の作業をしました。

土が大量に出てきて、新たに購入しなくても良かったことが分かり、がっくし…です汗

 

 

 

鉢を洗って、天日干しです。

今回は、プラスチックの鉢です。

 

 

残りの植え替えをする苺達は、又、来週に作業します。

ハダニ対策のコーヒーを葉っぱにかけて、お水だけやりました。

 

 

今日の植え替えが終了した苺いちご達です。

明日から更に寒くなるって言っていましたので、心配です汗