初・クラスメイト大集合!
ばんざい!!!

4年生最後の試験、つまりわたしの大学生活で最後の試験が終わりました~~~!
まだ試験がある人もいるけど、消費者行動論は履修してた子が多かったので、
試験後にみんなで記念撮影しましたヾ(・ω・)ノ
わたしすっぴんで髪もぼさぼさなんですが・・・

心理学部の4年生全員集合!
1年生のときは定員が単専攻とダブルメジャー合わせて50人以上いるはずなんだけど、
だいたい辞めたりダブったりで今ではこれだけに。
しかも単専攻はラボとかセミナーで一緒だったけど、
ダブルメジャーの子は必修教科でかぶるのが講義だけで
名前分からない人が3,4人いる笑

この写真が自然で1番すきだ

これは1番仲良しのCathyに「終わった~」って言って
「うぇるだーーん!」ってはぐしてもらってるところ。
CathyとMariaが学部だと仲良しなんだけど、
2人とも心身の調子を崩して試験受けてないんだよね。
夏に受けさせてもらって、一緒に卒業できるといいなあ。
4年生は卒論もあったのに課題も多かったし、
期限延長してもらった人もたくさんいたらしい。。。
みんなほんとうにおつかれさま><
前も言ったようにアイルランドはまだまだ不況で、仕事が決まってない人が大半だし、
海外に移住する子たちも何人かいるので、本当にばらばらになっちゃう。
卒業式は11月だけど、
日本に帰る前に今週末はパーリナィだし、
来週はみんなでエディンバラに2泊3日の卒業旅行だし、
学期中に遊べなかった分、いっぱい遊ぶぞ~~~~~~~~

4年生最後の試験、つまりわたしの大学生活で最後の試験が終わりました~~~!
まだ試験がある人もいるけど、消費者行動論は履修してた子が多かったので、
試験後にみんなで記念撮影しましたヾ(・ω・)ノ
わたしすっぴんで髪もぼさぼさなんですが・・・

心理学部の4年生全員集合!
1年生のときは定員が単専攻とダブルメジャー合わせて50人以上いるはずなんだけど、
だいたい辞めたりダブったりで今ではこれだけに。
しかも単専攻はラボとかセミナーで一緒だったけど、
ダブルメジャーの子は必修教科でかぶるのが講義だけで
名前分からない人が3,4人いる笑

この写真が自然で1番すきだ


これは1番仲良しのCathyに「終わった~」って言って
「うぇるだーーん!」ってはぐしてもらってるところ。
CathyとMariaが学部だと仲良しなんだけど、
2人とも心身の調子を崩して試験受けてないんだよね。
夏に受けさせてもらって、一緒に卒業できるといいなあ。
4年生は卒論もあったのに課題も多かったし、
期限延長してもらった人もたくさんいたらしい。。。
みんなほんとうにおつかれさま><
前も言ったようにアイルランドはまだまだ不況で、仕事が決まってない人が大半だし、
海外に移住する子たちも何人かいるので、本当にばらばらになっちゃう。
卒業式は11月だけど、
日本に帰る前に今週末はパーリナィだし、
来週はみんなでエディンバラに2泊3日の卒業旅行だし、
学期中に遊べなかった分、いっぱい遊ぶぞ~~~~~~~~
ぽちっと応援おねがいします
携帯からはここ→クリック