こんにちは。アンカーです!8月31日は野菜の日です!「8(や)」「3(さ)」「1(い... この投稿をInstagramで見る こんにちは。 アンカーです! 8月31日は野菜の日です! 「8(や)」「3(さ)」「1(い)」の語呂合わせから♪ そこで…今が旬の野菜、『なす』の紹介をするよ! なすは、体内の余分なナトリウムを排出して、高血圧を防ぐはたらきをもっている「カリウム」が豊富なんだって! 表皮を紫色にしているアントシアニン系の色素ナスニンは、動脈硬化、老化の防止などに効果があるといわれてるそう! さらに…!体を冷やす働きがあって、体の内側の余分な熱を取って夏バテやほてりを予防してくれるんだよ!!! 炒める、焼く、煮るなど幅広く使えるなすを食べて、元気にすごしましょう☺️ #アンカーくん #アンカーホテル博多 #夏野菜 #なす #なす料理 #なすレシピ アンカーホテル博多公式(@anchorhotelhakata)がシェアした投稿 - 2020年Aug月26日am5時56分PDT