<新NISA>高配当株ETFの買い移し。 | ワーママまよ 家計と暮らしを整える。

ワーママまよ 家計と暮らしを整える。

「お金と上手につきあいたい。」「心地よい暮らしを実現したい。」
をモットーに日々精進しているアラフォーフルタイム勤務2児の母のつぶやきです。

こんにちは。

 

2024年。新NISAはじまりましたね。札束

 

いかに枠を早く埋めるか競争には巻き込まれていません真顔

 

我が家にはそんなに入金力があるわけでもないので

 

マイペースで新NISAを活用していく予定です。

 

 

 

 

  2023年までの投資状況

 

<楽天証券>

二重丸つみたてNISA(私のみ、夫なし。)

  ・2020年から2023年までの3年間

  ・年40万円満額運用。

  ・元本120万円

  ・トータルリターン+33万円(2024.1現在)

 

 

<SBI証券>

二重丸ジュニアNISA(子ども2人分)

  ・2020年から3年間。(年により入金額に変動あり)

  ・中2娘 元本160万円

      トータルリターン+64万円(2024.1現在)

  ・小5娘 元本180万円

      トータルリターン+60万円(2024.1現在)

 

 

二重丸特定口座 米国高配当ETF(VYM・HDV・SPYD)

 ・2021年に初めて購入し、少しずつ買いまして

  微々たる分配金(不労所得)でよろこんでおりました。

 

 

 

 

 

  2024年からの投資予定

 

SBI証券は業界ナンバーワンと言われているから、

 

新NISA口座を移管させようか迷いました。

 

が、NISA口座を変更するのはめんどうだったので、

 

新NISAは引き続き楽天証券で行うことにしました。

 

(もともとSBI証券の画面が使いづらくて初心者の私は

 迷子ぎみだったしチーン

 

 

 

SBI証券の米国高配当株ETFを売って、

同日に同じものを、楽天証券の新NISA

成長投資枠で買いなおすことにしました。

 

 

理由は、

 

新NISA枠は配当金に税金がかからないし、

 

(※米国の配当所得課税10%は源泉徴収されてしまう)

 

長期保有して利益が出た場合も税金がかからない。

 

長期的に見て、今後も買い増していくならお得かなと。

 

 

まず、新NISAの1800万円の枠を

 

埋められる経済力はないので、移してしまおうと。真顔

 

1月1日にそれぞれの証券会社で売買注文して、

 

1月2日に約定しました。

 

これで証券口座も1つになってすっきりです。ニコニコキラキラ

 

 

 

まとめ

 

<我が家の2023年からの投資予定>

 

楽天証券で新NISAをおこなう

 

つみたて投資枠は引き続き行い、

 

加えて日本の高配当株購入と、

 

米国高配当ETFも追加購入する。

 

 

いくら投資するかは、

 

まだつみたて投資枠月3万円しか決めてないネガティブ

 

まずは入金力を鍛えないと泣き笑い

 

 

ではまたバイバイ

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

ブログランキングに参加してますニコニコ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村