使用機材:α99Ⅱ+70—400㎜SSMG2 F:4.0-5.6

 

撮影時間:午後1時半~の撮影

 

普段通い慣れた場所での撮影です

 

 


昨日は日曜日と言う事で、何時ものスーパーでは『ハム&ソーセージ』が3割引きとあり、毎週購入に行きますパー

 

また、日曜日は購入金額から5%引き(お店のポイントカードを提示)と言うサービスも行うので、自分が定期的に購入し飲んでいる”午後の紅茶美味しい無糖”を1箱注文に行ったニコニコ

 

すると、昨日は店頭に箱買いできる様、山積みになっていただけでなく、何時もなら78円(1本)であったものが、68円で更に1本当たり10ポイント付くじゃないびっくり

 

つまり、5%引きだけでなく価格も安くてポイントも付く、メッチャ嬉しい購入日となりましたニコニコ

 

さて、ココからは話の中身が変わり、夕刻臨家に用事があって自宅を出れば、上空を飛翔する猛禽に目が行ったびっくり

 

大きさと飛翔の仕方できっと『チョウゲンボウ』であろうと思いますが、この様な時はカメラを持っていないから、ややホバーリング気味の行動をしても、チャンスをものに出来なかったあせる

 

撮影のチャンスは何時だってあるのだが、カメラを持たない時に限って、良いシャッターチャンスの様な機会が多い様に思います(相手もカメラ無を見てるのかゆっくり飛翔)目

 

用事を済ませて空を見上げれば、近傍のビルの窓枠にもいないから、離れて行きましたね汗うさぎ

 

今年も2羽揃って、ビルの直下の稲作時には蛙やバッタがいるので、”キキ”と鳴きながら捕食に行く事でしょうウインク

 

時間が取れたら野鳥撮影の励みたいと存じますほっこり