使用機材:α99Ⅱ+70—400㎜SSM G2㎜ F:4.0-5.6

 

撮影時間:午後3時~の撮影

 

普段通い慣れた場所での撮影です

 

 

 

 

作朝は、起きる前からメッチャ寒いガーン

 

夜寝る前、一時的に風が弱まった際、外気温が0℃であった事から、倉庫(農業だが道路を挟む小屋)と自宅に水道メーターがあるので、水道管の凍結を考えて様子を確認に行ったパー

 

意外と倉庫は風が直接当たらない上に、トタンの壁が断熱効果もあるのか、地表に出た水道管は比較的暖かいと感じたので、蛇口をチョイと開けたが、この暖かさなら凍らないだろうと判断して、蛇口の締め直したニコニコ

 

自宅側の屋外の水道の方が、オッサンの感じからでは冷たさを感じ、蛇口開けるにも専用道具がいるので、その時はその時として放置した汗うさぎ

 

夜中と言いますか、夜明け前(6時チョイ前)には、西向きの我が部屋は強風がモロに当たるので、4℃と言う部屋の温度になっていたびっくり

 

ソコソコ着込むオイラは、布団に包まったら、風邪を引く事も無くお休みしていたが、トイレから戻った処で、北向きのトイレは寒くて体が冷えてしまい、とうとう部屋のエアコンを付けたのでしたあせる

 

エアコンが前回に動いても、20度設定の部屋は中々温まらず、2時間経っても18℃が限界でしたチーン

 

ブロガーの皆様も、ヒートショックや身体を冷やし過ぎて、風邪など引かぬ様お気を付け下さいねおねがい