


本日は午後から鏡川に上がっちょりまして、豆腐屋さんくの前でしばらく人の釣りを見学しよりましたが、もう辛抱たまらんなってですね、入ってしまいましたよ

着替えやら道具一式車に積み込んじょりましたきに、オトリ持ってグランド下へ入りました。専用区ではないですけんど、気になる所やったもんで。


川で歩くとき





思うところで早速竿出し!!
生きた鮎に触るのも久しぶり、竿伸ばすのも久しぶり、持つのも久しぶり、重いっ!!!
1匹目は直ぐにキタ。

嬉しい嬉しいリハビリ釣りでの鮎一号

23cmばぁやったけんど、引っ張られたちや。それオトリにしてパラパラと掛かりました。今日は足の方に気が行ってしもーて写真とかなんちゃ撮れんかったです。すんません。
針が合わんのかバレ多発やし、瀬で引っ張られてヨタヨタやし、付いて行けんで伸されてドンブリ2回やし・・・。
結局9匹とつ抜けもよーしませんでしたが、久しぶりの鮎釣り楽しめました。これからボチボチ慣らしていきますき。
で、問題の足の指ながですけんど、ガーゼを残してその上にソックス履いて靴履いちょりました



白くふやけてしもーて、ふやけたトコは剥げて取れてしまいました



ちょっとしんしんと鈍い痛みがある。けんど、気にせられんです。気にすると寝れんなるきに。
今はいつもの薬つけてガーゼと油紙で巻き巻きしちょります


やはりちょっと早すぎたか?焦って入ったのがよーなかったか?
明日も休みやけんど、川には行きません。20日の自分とこの釣り大会は万全で行きたいきねえ


乃木坂ちゃんの温水でも、あっちゃうちゃう、逃げ水でも聴いてゆっくりしよろっと


≪ひとこと≫仁淀川をはじめ高知県下各河川の保全にご協力よろしくお願いいたします。ゴミは持ち帰りましょう!皆さまのおかげでキレイな川が存続します。