・掛け流しゼロ
・朝YouTubeでカムプレ
・夜YouTubeでペッパ
・読み聞かせは日本語の絵本
という、ここ最近の平均的な一日。
やっぱり姉に引っ張られますが、
できるだけ朝と晩で分けて、
姉と弟にそれぞれに合った動画を
つけるように心がけています。
半年前の記録をみていると、
ドーラをやっと見れるようになったと
書いてましたが

その後、やっとペッパにハマったという。
姉が2、3才の頃、
空前のペッパ信仰があり(言い過ぎ?)
まーったく興味を示さない姉に
やきもきしたもんですが。
でも、ストーリーをちゃんと理解するのは
これぐらいの年齢だよねーとしみじみ。
弟はたぶん理解してないけど
一緒にケラケラ笑ってます

ほんとはもうちょっと放置しすぎの
弟寄りで考えたいんだけど…
一瞬だけ興味を示した2年ほど前に、
絵本やおもちゃ、リュックなどなど
飛びついて買ったグッズたち。