最近はNYも暖かい(暑い)日が続くようになり、夏が好きな私はとても嬉しいですラブ

 

冬の間はあまり人がいなかったNYの街中も、人が一気に増えてみんなテラスでお酒を飲んで楽しそうルンルン

 

「こんなに人いたんだ?」ってくらい、外は賑わっています!

 

さて、寒い時期はあまり行く気にならなかったグリーンマーケットに久々に行ってきました太陽

 

こういうマーケットって、海外っぽくていいですよね〜ニコニコ

 

色鮮やかな野菜やお花がきれいキラキラ

 

 

ピクルスやハーブドリンクにも惹かれます花束

 

今回私が気になったのは、ホースラディッシュ屋さん!

 

ホースラディッシュはお肉によく合うので、ステーキやローストビーフにホースラディッシュとにんにく醤油の組み合わせが最高なんですよねチュー

 

NYではわさびがあまり売ってなく、代わりに薬味として使うことが多いですアメリカ

 

普段スーパーで見るのは、すりおろしたままの白っぽいやつですが、今回マーケットで見かけたお店には8種類のフレーバーが気づき

 

 

全部めっちゃ気になる!!
 
今回は色がかわいいし味も気になるビーツをチョイスしましたラブピンクが鮮やかでかわいいキラキラ
 
早速食べてみると、甘味があってそのままでも美味しい!
 
ドレッシングとしてオリーブオイルと塩と一緒にサラダにかけると、一気に意識高い人の食べ物になりましたサラダ
 
 
それから小腹が空いたのでアップルサイダードーナツを買いましたピンクドーナツ

 

 

グリーンマーケットではアップルサイダーやアップルサイダードーナツがいろんな店舗で売られてるんですニコニコ

 

食べてみると手作りならではの油っぽさがありますが、スーパーで買うのとはまた違う美味しさでなんかほっこり合格

 

 

そしてお野菜は、日本のかぶと、立派なアスパラを買ってきました星

 

 

こういう白いかぶ、久しぶり日本国旗早速シンプルな煮物にして食べました割り箸美味しい!

 

アメリカって量り売りで「○ポンドいくら」ってゆうのが多いのですが、

このかぶもそうで、そうやって買うと葉っぱを捨てるのが損な気がしてきてしまうのは私だけでしょうか?笑い泣き

 

明日のランチはかぶの葉でペペロンチーノにしたいと思います合格

 

アスパラは近所のスーパーでは細いものが多くて、太いしっかりしたアスパラには久々に出会いました星

 

茹でてマヨネーズでいただきます!

 

 

グリーンマーケットはやっぱり楽しい爆  笑

 

気候も良い季節になったし、また定期的に行きたいと思いますラブラブ