インビザラインで歯列矯正をして

美しく整った歯並び音譜

のはずが……笑い泣き

 

 

 

 

  • 笑うと目立つ
  • 食べ物が詰まる
  • サンカクケイの黒い隙間

 

 

そう

その正体は

ブラックトライアングル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

ANBIはANBIソリューションを活用し

【歯周治療/歯列矯正/セラミック/

インプラント/ホワイトニング】

など、歯の機能性と審美性を

を回復させる治療です。

 

 

 

 

ブラックトライアングルは

病気ではありません。

元々の歯の形が

細長い人や

三角形の形をしている人に

生じやすい隙間です。

 

 

 

 

歯が重なり合っていた時は

その隙間が

気にならなかったのですが

歯がキレイに並ぶことで

根元の隙間が目立って

見えてしまうことがあります。

 

 

 

 

この三角の隙間

食べカスが詰まって

恥ずかしいだけでなく

隙間があることで

なんだかとても

老けて見えてしまう不安ガーン

というデメリットがあります。

 

 

 

 

せっかくキレイな歯並びに

直したのに

隙間が目立って

思いっきり笑えないなんて

カナシスギル……真顔

 

 

 

 

大丈夫!安心してください照れ

 

 

 

 

実は、

大人の矯正に

ブラックトライアングルは

つきものなんですね。

 

 

 

 

 ブラックトライアングルができる原因

 

 

その1

デコボコに並んでいたが歯を

正しい位置に並べることで、

元々歯茎がつまっていたところに

スペースがあき三角形の空洞ができる

 

 

 

 

その2

歯列矯正治療は、

骨吸収と骨形成という仕組みを使って

歯を正しい位置に並べ替えるのですが、

溶けた歯槽骨が元の状態までは

完全には再生されないために

歯茎が下がって

ブラックトライアングルが形成される

 

 

 

その3

歯磨きが苦手な方は

日常的に歯ぐきが炎症を起こして

腫れていることがあります。

 

 

 

そのような方が

矯正治療を行うと

汚れが落としやすくなり

歯ぐきの腫れが収まり

引き締まった結果

歯ぐきのボリュームが下がり

ブラックトライアングルができる

 

 

 

 

番外編

子どもの場合は

歯槽骨のレベルが高いため

大人のように

ブラックトライアングルが

出来ることはほとんどありません。

 

 

 

 

アンビ歯科では

インビザラインで矯正が

終わってから、

アンビ治療で根元の隙間を

なくすことができます。

 

 

 

 

”アンビ”は歯の健康を第一に考えた

歯の機能性と歯の審美性を叶える

ANBIセラミック治療です。

 

 

 

 

院長のアン先生は

インビザラインで治療に

入る際に

精密検査で患者さまの

歯の状態を

しっかりと確認しています。

 

 

 

 

ブラックトライアングルになる

可能性がある患者さまには

矯正後の対策として、アンビ治療で

ブラックトライアングルをカバーして

より美しい歯へと導けることも

お伝えしています。

 

 

 

 

矯正したから

ブラックトライアングルに

なるのではなく、

元々の歯の形によって

自然とできてしまう隙間なので

患者さまご自身にも

あらかじめ知っておいて

いただく必要もあります。

 

 

 

 

インビザライン矯正終了後に

隙間を埋めるための

アンビ治療を【する・しない】は

患者さまご自身で

決めていただくことができます。

 

 

 

 

費用もかかりますから

強制的に勧めることも

ありませんよ。

 

 

 

 

おタカの場合は

歯を抜くほどあごの骨が

小さいわけではないけれど

そのまま矯正だけをしても

ブラックトライアングルが

できると担当の先生が判断されて

歯と歯の間を削りました。

(歯の間の削り!怖かったよ笑い泣き

 

 

 

 

歯並びも歯の形も

歯茎も骨も

十人十色ですので

矯正をされる方は

まず、歯科医院に

相談に行って下さいね。

 

 

 

 

ANBI歯科でも

ご相談を受け付けております。

 

 

 

 

ANBI歯科にご相談したい方は
LINEへご登録ください。

 

友だち追加

 

 

ANBI歯科ホームページはこちらから

 

 

 

 

こちらの記事も読まれています。