暑い時期は

オーブンを使わないことが多いですが

 

ひょんな心境の変化から

パンを焼いてみたくなりました。

 

 

国産小麦とおうちにあった冷凍かぼちゃで

生地作り(*^_^*)

 

 

結構小さめに丸めたのに

発酵させたら3倍近く膨らんじゃいました。

 

 

 

発酵中にわんこたちと

ベランダで息抜きをしました。

 

 

 

 

とても穏やかな表情のアンディとカーラです。

 

 

 

アンディも涼しい風に気持ちよさそうに

しておりました。

 

 

 

昨日の夜はご飯を珍しく半分残して

翌朝の今日は目をなかなか開かずに

浅い呼吸で寝ていたアンディを心配して

 

パパが出勤前に顔を覗いていきました。

 

 

 

朝刊でママが留守にする前に

おトイレを処理している時も

無反応だったので

 

お仕事中もママは

覚悟していたのですけれど

 

 

帰宅後にホメオパシーのあるレメディを

舐めさせてみたところ

 

朝ご飯の時間が来るころには

息を復活して泣き出しました。

 

いつも通り漢方薬を与えたら

元気に飲んだので

 

ご飯を普通に盛り付けたら

ぺろっと完食しました。

 

 

完食後は午前中ずっとお昼寝していました。

 

 

 

妹も・・・^^

 

 

 

 

さて話を戻しますが

 

焼き上げたかぼちゃパンがこちらです。

 

 

かぼちゃの種を少し入れたら

良く読んでいなかったけど塩分が入ってて

 

パンも塩味をほんの少し感じましたが

 

ふわふわと美味しく焼けたので

 

先日メロンのゼリーをくださった

モナちゃんママさんに

おすそ分けしてきました。

 

 

紛れもなくアンディは

貰えるものと思って待ってるし(笑)

 

 

カーラにも一口だけ小さくあげました。

(写真はくんくんしてるところ。

これ全部は上げてません💦)

 

 

 

 

今回は酵母パンではなく

ドライイーストで作ったので

本当に短時間で作れました。

 

酵母パンの苦労を思ったら

なんて早いんだろう~と感動したくらい

早く出来ました。

 

 

また気分が上がったら

パン作り楽しもうと思います。