おはようございます!
 
朝焼けを撮影するのを忘れたので
代わりに昨日の夕焼けを・・・
 
 
 
太陽が沈む直前のきらきら輝く光が
とてもきれいでした。
 
 
コロナ流行時はアンディをリュックで背負って
カーラを抱いて
マンションの11階から階段を降りていましたが
 
 
流行も落ち着き暑くなってきたので
赤いカートでのエレベーター移動に切り替えました。
 
 
やっぱり 楽ですね!
 
 
 
アンディのネイルキャップが
あちこち外れてきたので
新しいのをつけようと思ったのですが
 
爪がもろくなってきて
外科用ボンドなどをつかうネイルキャップをつけるのも
ちょっと気が引けたので
 
 
以前買ったポウズのラバードッグブーツを
使うことにしました。
 
 
ゴム製の風船みたいになっている靴です。
 
 
抜けにくくて本人も慣れるのが早かったこの靴。
 
足首を締め付けすぎないように
アンディは大きいサイズをかったのですが
スポ抜けを気にせずに歩いてくれるし
 
足が上がらない今は爪や足先のケガを防げるので
飼い主としてもストレスフリー。
 
はかせるときに少しだけ
風船の口を広げて
ささっと足先に入れないといけませんが
入ってしまえばあとはらくちんです。
 
ただ特にこの夏の時期
肉球に汗をたくさんかいて蒸れるので
洗って乾燥させないと皮膚炎になります。
 
それだけ気をつけて使っています。
 
 
今日の朝のお散歩でも履いていました。
 
 
 
歩くときにゴムがくちゃくちゃ音がするけれど^^;
 
周囲の視線は気にもせず。
 
 
 
ラバードッグブーツってこんな感じのものです
 
 
 
 
今朝はシーズーちゃんを前方に発見したアンディは
のろのろ歩いていたのに急にスピードアップして
後ろ足を擦りながらも追いかけようとして走り出しました。
 
 
そんな姿を見られてママも元気もらいました。
 
 
カーラも今日も大発声してきました。
 
気持ちよくお昼寝してお留守番をお願いしますね。