午前中早めに帰宅できたので

雨が降る前にお散歩へいきました。

 

 

アンディが後ろ足のつま先を擦って歩いていて

以前つけたネイルキャップも取れており

爪がすり減ってきていたので

帰宅後に新しいものを付けました。

 

 

 

色んなカラーがあるようですが

私は透明が自然に見えて好きです^^

 

 

靴下や靴、包帯などで試した時よりも

本人も歩きやすいみたいで

爪もはがれにくいのでママもストレスレス。

 

(爪は2~3週間で自然に取れます)

 

 

 

長めのお散歩から帰宅したらまもなく

大粒の雨が降り出してきました

 

 

 

お天気に恵まれて

いいタイミングでお散歩いけてよかったね

 

 

『おいらやっぱり晴れわんこだな』

 

 

 

『あたいも晴れわんこ』

 

 

 

雨が降り出すとわんこたちは

気持ちよさそうに寝てしまいました

 

 

 

視力が下がってテキスト読むのも

上司から借りた本を読むのも一苦労。

 

 

早く眼鏡出来ないかなぁ~。

 

 

6冊も貸してくださった本も

全部を隅から隅まで読んでいるわけではないですが

何か今の私に意味があってこれらの本が

巡ってきたのだろうと思い

斜め読みしながらも興味がわいたところは

しっかり読んでいます。

 

 

ある本では

 

犬や猫だけでなく

よく知るほかの動物の

知らなかった特徴を知ることが出来たりして

 

そんな特徴に感心していると

過去世リーディングなどをしたときに

動物さんがイメージを伝えてきたときに

もしかしてその本の知識はとても役に立つかも

 

そんなことも思ったりしました。

 

 

いくら動物が好きとはいえ

私は今までそこまで深く

いろんな動物の特徴を知っているわけではないので

自分に足りない部分に気づかせていただいたのでしょう。

 

 

 

本もあまり長くお借りするのもいけないので

早めに目を通し

そろそろお返ししようかと思います。

 

 

愛犬たちのためにも

今は薬膳のお勉強もがんばらないとと思います。

 

 

 

今日も沢山の気づきをありがとうございました。

 

 

明日もまた頑張ろうと思います。