思い立って25日の昼過ぎ、大混雑GW前に釣行しちゃおうと金谷フェリー港に。




全くの反応無しで早々に晩酌を始め翌朝に期待だな🎣

下げ始めをエサ釣りで、がっ🤔釣れないし〜🎣

龍島か富浦に行けばとも考えたけど帰りを考えるとなあと木更津内港で夜までノンビリ釣るかなあと移動。

金曜日の昼前は釣人も少なめ。

まあ暗くなるまでは釣れないかもなあと青イソメで投げるも案の定の無反応。

サビキ釣りの人に片口鰯が忘れた頃に上がるだけ。

エサも余りそうなので船周りでセイゴでも狙うかとジグヘッドに青イソメを付けリフト&テンションフォール。

投げ始めて20分位、突然竿が折れるんじゃね〜とビックリの当りと左右や下に走るは走る😱

あの〜、どちら様が知らないですがトラウトロッドとPE0.6でセイゴかメバル狙いのタックルなんですが〜😮‍💨

しかし、ダイソーのPE0.6も馬鹿に出来ないっすねえ🎣

切れないし竿も折れないしで暫くやり取りしながらふと🤔

この大きさだとぶっこ抜くのは無理だろうけど大物狙ってた訳じゃないからタモはチョイと離れた車の中😅

散々やり取りして姿を見せたのは40センチはオーバーかと思うクロダイ😱

いやいや虫ヘッドに青イソメからの良型クロダイは全く予想してないし〜😓

タモないと取り込み無理だし〜😅

とその時、1台の車が近くに停まり釣人登場〜😃

声かけしタモを持ってきてもらい無事にクロダイ確保💪


いやいや、このタックルでこのタイミングで登場の釣人にとビックラポンの一発大逆転でした。
早速〆て帰りの準備をしだした僕でしたとさ🎣
今日の午前中掛けて柵取りや出汁取り、小物を開いたりで過ぎてきました〜🐟