春の食材仕込み中 | エキシティ お好み焼きひらた日記

エキシティ お好み焼きひらた日記

昨年11月より夫婦でお好み焼きを焼いております。
右も左もわからない鉄板の世界で彷徨いつつ
昔ながらの和食も提供しながら
新しい世界を楽しんでおります♪

{542E2250-E47C-46DD-94D1-6E7998FF49B3}

新玉ねぎ仕込み中です。おねがい
アサリのスープで煮込んで
『新玉ねぎのスープ煮』で登場いたします。
いつもは脇役の玉ねぎですが
今回は堂々の主役として登場する一品です。
まるごと煮込んだ新玉ねぎ。
びっくりするほど甘くて
新玉ねぎの旨味もしっかり味わえます。

{488C8089-A355-4A8B-8666-A0666D000BD5}

『竹の子煮』です。
福岡県産の竹の子です。
🌸春はどんどんやってきております。
 
{13ACB50C-075E-4C68-8E3E-F91263B87FC0}

『ふきのとう』です。
加計から、ばぁちゃんが運んできてくれました♪
大雪の下、
土の中で春をじーっと待ち、
芽を出し🌱ここまで運ばれてきました。
有難い春の山菜です🌸
力強い自然の香りと苦味。
天ぷらでいただきます。ラブ

今日は風も強くパラパラと雨の降る
寒いお天気。防寒が必要です。
季節の変わり目は
天気も体調も不安定になりがちです。
春の食材でお腹の中を整え、
元気に春を迎えましょう。爆笑