北風ピューピュー | エキシティ お好み焼きひらた日記

エキシティ お好み焼きひらた日記

昨年11月より夫婦でお好み焼きを焼いております。
右も左もわからない鉄板の世界で彷徨いつつ
昔ながらの和食も提供しながら
新しい世界を楽しんでおります♪

{9809ABA8-BB47-4020-8B97-074852088BC6:01}

今日の広島は強風に見舞われ、寒く感じます。
『セミ海老』セミィもナマコに囲まれて
冬ごもり。雪
{4147EBC6-7032-4EC7-960F-204F00DAA7ED:01}
そんな寒さの中、春の食材『そら豆』登場。
鹿児島産です。
新春の足音が聞こえてきそうです。門松
{2183AC64-B3C2-4007-B276-E78A2D65767C:01}

黄色いお団子の正体は
『菊の花』
{D3FD0823-9685-4AA5-BA46-A5AF19C48589:01}

こちはら『きのこ』色々。

この二つの食材に菊菜をプラスすると‥
{4DBBFD78-5A83-451E-9D6E-0EDEEA590022:01}

『菊菜のおひたし』の完成。
子供の頃は鍋に入れるとブルーになるくらい
苦手だった『菊菜』。
今では生でもムシャムシャ食べたくなるほど
大好物になってます。ラブ
味覚だけではなく、その他諸々の感覚も
知らない間に変化してるのかも知れませんね。
{E4B754E6-5A7E-404C-A928-ACEC5A1B8661:01}

『赤貝』です。
これから春先にかけて貝が美味しくなって参りますウインク
寒くなって、お鍋がよく出るようになりました。
ふぐ鍋に鴨鍋、かき鍋などお好みのお鍋で
お腹の中から温まってみてください♪鍋
最後は雑炊で締めくくりましょう爆笑