シルバウィークが終わりいつもの日常が気だるさとともに戻って参りました。(><) | エキシティ お好み焼きひらた日記

エキシティ お好み焼きひらた日記

昨年11月より夫婦でお好み焼きを焼いております。
右も左もわからない鉄板の世界で彷徨いつつ
昔ながらの和食も提供しながら
新しい世界を楽しんでおります♪

投稿写真

投稿写真

投稿写真

シルバウィークが終わりいつもの日常が気だるさとともに戻って参りました。(><)
皆様どの様な休日を過ごされましたか?
我が家は山口県に、行って参りました♪

初日は秋吉台サファリパーク。
11時過ぎに到着したのですが、既に観光バスは完売・・・。
そこまでのバスが私達家族で貸切状態だった理由が分かりました(T^T)
途方に暮れる我が家にバスの運転手様の天の声。『確か園内レンタカーが一台あるよ♪』
お陰様で免許証を持っていたペーパードライバーの母が園内をドライブすることに・・・
約10年ぶりの運転。
どうか、園内の動物達の命が奪われませんように・・・祈りながらのドライブでした(笑)
間近で、見る動物の群れにみんなの、テンションは上がりっぱなし♪
緊張しながらも母も楽しかったです(*^^*)
車を返した後は、園内の遊園地で遊び、その後、動物と触れ合えるゾーンへ。
カプセルに入った餌をあげながら、カンガルーやヤギと触れ合える楽しい空間でした。
カンガルー・・・毛がふわっふわっでそのまま連れて帰りたかったです(笑)

二日目は、『秋芳洞』。
大きな洞窟に一同大感動。三億年の歴史が織り成すこの神秘の空間に圧倒されました。
シルバウィークということもあり洞窟の中は人がいっぱい。それでも何の圧迫感も感じさせないスケールの大きさにただただただ感動するのみ。
洞窟を抜けて近道の森林の中を上にある秋吉台へ。
良いお天気に恵まれ、素晴らしいカルスト大地の景観にこれまた感動♪
チビ達はお馬さんに仲良く2人で乗って5分間の秋吉台散歩を体験しました。
お馬さんの背中で観る景色はまた一段と綺麗だったことでしょう。

『サファリパーク』、『秋芳洞』。
どちらも子供の頃に母は何度か行ったことがあります。
しかし、今回、久々に子供を連れて観光して、昔以上の感動を覚えたことに驚きました。自分の中にある記憶は大分薄れてきております。是非とも皆さん!今一度、懐かしの地へ観光なさってはいかがでしょうか?
その当時とは違う新しい感動に出会えますよ♪


#秋吉台 #洞窟