11月5日に札幌にて行われたセミナーに行って参りました。
 

これは10月1日に、損保会館で行われたアイワ接骨師会主催のセミナー参加者が

「こんなレベルのセミナーは札幌では無い・・・なんとか西崎先生にご登壇頂けないだろうか・・・」
と言う希望でもって、1ヶ月で実現に至った企画だそうです・・・スゴイですね。

何がって、1ヶ月の募集で集まったのは、なんと54人!

 


私の勉強会でも、2015年の大阪ベーシックの57人・東京ベーシックの52人が大記録ですが・・・
いや、人数を競っているわけでは無いのですが、私の場合は3ヶ月前に告知していますからね。

完全に垣根を越えるということでしたので、社団から個人請求までいろんな所属の方がお越しになっていました。

私も10月1日は他の用事と重なりまして、どうしても受講したかったので訪札してきました。


中身はリークできませんが・・・
しかし、勉強になりますね、質疑応答も熱い。

ちなみに・・・ポイントとしても
・「初検時相談支援料」を、気軽に○していた場合の大問題点
・10月改訂からの施術録記載の注意点
・金品授受発覚の場合における怖さ
・広告制限に関しての傾向と今後の対応


この中で、広告規制に関しては、先日私のほうで「罰金」の事をお伝えしました。
ただ、大方の傾向としては間違っていないのですが、ちょっと修正があります。
それは次回。

講師は言わずと知れた、療養費では日本一の西崎斉先生。

 


西崎先生のセミナーを受けられた方ならご存知のフレーズから始まります。
・大方の内容は決まっていますが、台本は決まっていません
・皆さんの顔を見て判断して話します
・私に、療養費で答えられないことはありません
・質問は時間を作ります。その時にしてください。その他では答えません


最後の所は、私の勉強会でも同じ事を言っています。
これはよく分かるのです。


私の場合ですが(多分、西崎さんも同じ考えだとは思いますが・・・)、私が提供する話は、一回で理解消化出来ると思っていません。

これは皆さんの理解能力に対してケチを付けているとかでは無く、そもそもが学習というモノは「反復」も必要です。
それには環境が必要で、常日頃から、根本的な情報に恵まれているのならば、繰り返しその知識に触れることで理解も深まります。

しかしながら、療養費も自賠責事案も、知識習得に恵まれているとは言えません。

自賠責保険事案でも、セミナーあれば
・弁護士と組めば慰謝料上がる
・保険会社が来ても、当たり障り無い内容で、ネットで充分拾えるような内容
・同業がする多くは「ランニングアップで稼ぎました」という、自分の経験値の話であって、自慢話と遜色ない
・会が開催しても「自分たちに間違いがなく保険会社がケシカラン」というスタンスで統一されている。
・「入金されなきゃ、任意一括解除して16条被害者請求だ」と、判を押したような知ったかぶりで、そこから発生する患者へのリスク増大は、入金されれば良いんだから無視


の内容ばかり
これで生きた勉強・・・とは言えませんよね。

そこに、芯を捉えたホンモノセミナー受講・・・いや、情報量が多すぎるんです。
なので「あれ、どうなんだ?」というのは、しょっちゅう起きる疑問として当然の事。

貴方が思うと同時に、他にも疑問が出来た人は数人いるはず。
なので、質問大歓迎。みんなで出し合って、疑問を潰しましょう。
終わった後や休憩時間で来ても、それは貴方だけが消化出来て、未消化者もいるはず。
それでは、費用もお金も掛ける意味が減る。

療養費も交通事故も、きちんと学べば難しいんです。
かといって、患者さんから対価を得て仕事をしているだけに、避けられません。

(交通事故は、患者さん犠牲にすれば自己中心的に儲けられますが(笑))

儲け中心で無く「医療を通して地域貢献する仕事を生業とする」のであるならば、難しくたって勉強は必須。
なので、参加した会場でドンドン消化して行かねばならないのです。

同じスタンスでしたね・・・
そして・・・

歯に衣着せぬ・・・のも共通点(笑)

なので、主宰者が「杉本さんの交通事故勉強会を初めて行ったときと同じように、良い意味で、会場が凍り付いてますね。デジャブだ(笑)」と。

北海道の方は、奥手?シャイ?大人しい?方が多いようで・・・(笑)

いやでもね、そうじゃなきゃ意味無いでしょ?!
事実に目を背けて、聞き心地のいい言葉で、癒やされたいのならそういうお店に行けば良いんです。

医療というのは、いつでも真剣勝負なんです。
真剣勝負の仕事なんだから、習得に慰安はいりません。
慰安系勉強会が多すぎ!!


なので、ガンガンにプレゼンターが吠えた方が面白いし、役に立つ!と、信じています。

終わってからは「今回、本当によかった」という感想が多かったようです。



そして・・・私は、場をお借りして「医療従事者のための交通事故勉強会in札幌」の告知をさせて頂きました。
実は、「私の勉強会にまだ来たこと無い方は?」と伺いましたら、半数が挙手?!
なんと!!

前日の懇親会から、需要を確認しておりましたので、それで決定。

2018年の最初は、札幌に決定しました。

ちなみに・・・例年では、1月~3月の連休を使って地方大都市を行うのが慣例でした。
2015年:1月福岡 3月札幌
2016年:1月福岡 3月札幌
2017年:1月札幌 3月福岡
(←これ、「嵐のドームツアー」とのバッティングでこうなっております)

しかしながら、現時点では
2018年:1月札幌 2月○○にて検討
2019年:1月~3月の札幌・福岡連日開催は不可能

の予定です。

2月の連休は「雪祭り」と重なりますので、1月しか札幌は出来ない。
3月は連休にならない
2019年のこの時期は、弊院の院長のカリキュラムで地方遠征不可能
となっております。

北海道の方は、これ逃すと道内開催はオリンピックの年まで・・・となりかねません。
本当に、1月の連休は明けておいて下さいね。

ちなみに、帰りが一緒でしたので

これ、分かる人は分かるというスゴイ2ショット(笑)

 

療養費・交通事故の日本トップレベルが並んでおります!!(笑)

 

2人でやれば至上最強セミナー?
既に西崎イズムをしっかりと継承している、須藤先生とコラボしていますので、そっちの方が早いかな?


次回は、過去記事の訂正を慎んでさせて頂きます。

 

≪医療従事者のための交通事故勉強会:柔整師向け≫

大阪勉強会

ファースト:平成29年11月18日(土) 17:30~20:45
ベーシック:平成29年11月19日(日) 9:30~16:45

アドバンス:平成29年12月3日(日) 9:30~16:45

札幌勉強会

ファースト:平成30年1月6日(土) 17:30~20:45
ベーシック:平成30年1月7日(日) 9:30~16:45

アドバンス:平成30年1月8日(祝) 9:30~16:45

 

詳細はHPまで

 

 

========================================================

弊社案内はこちら
http://www.primecare.co.jp/index.php


勉強会などの最新情報はこちら
http://www.primecare.co.jp/workshop.php

https://www.facebook.com/jikoiryou.bennkyoukai/


『医療従事者のための交通事故取扱説明書』はこちら
http://www.wait-doctors.com/


有料記事はこちら
https://note.mu/primecare_sugi/m/m7fbbcf36cff0

========================================================