前回書いたように、息吸うように小学受験中学受験する家庭に育った私は、



中学受験するかしないか



で迷う気持ちはありません。

成人式は振袖着るよねー、着ない人もいるけどね


ってくらい私の中で普通。


でも、私、成人式行ってないです。そもそも。

特に理由もなく。

ま、だから、常識というか自分の感覚ではそーだけど、私がやるとも限らないし、やらないからなんだってこともないです。


私の両親も、私が成人式行かなかったことをなんとも思ってないだろうし、

そもそも私の母は、成人式のときに謝恩会?クラス会?的なものが組み合わさっていたみたいで、夕方から夜だったからという理由で、

イブニングドレス着たらしいです。


でも、他の人振袖だったわ…って言ってました。

だから、我が家は自分がしたいことを好きにすればいいって雰囲気で、

スタンダードが中学受験だけど、したくないならしなくていいって感じです。

ちなみに、私の兄弟のところの子供達は


1人→ 小学校受験

1人→インターからの海外に出る(家族全員で)

私→上 小学校受験 下 中学受験予定


という計画です。

私だって息子が嫌がったら、他の方法考えます。


でね、中学受験の問題見てるんだけど、私が受ける学校と息子の受ける学校ではレベルが違うからかもしれないけど、

パーっと難関校の社会理科見てても、






そんなこと小学生の時点で知ってる必要あるか?




って感じです。

思考力は大事だけど、大人っぽい子ばっかり集める気なんでしょうか。  


ただ、50年前の子供もなかなかの大人っぽさですから、何がいいのかわからないけど。

日本というか世界に国算というテスト形式が発達したのが、中国の科挙を入れたら別ですが

ここ100〜200年くらいなもんなんじゃないですかね。12歳に課したものかは別として、ある程度の年齢でもテストというか試験というか。

なんの裏付けもないですが。


ってか、科挙すごいな。