昔はしょっちゅう金縛り


    

幸川玲巳先生に命名して頂きました。   大月 花音です。
カウンセラーとしてデビューするまでに
私の事を知っていただく為に
自分の人生や経験など 
綴って行きたいと思います✨

たまに美味しいグルメもご紹介したいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します音符



みなさまおはようございます🌞

幸川シスターズ様♡特別企画



私の実家の隣はお寺になっておりまして

先祖代々のお墓もここにあります。


おじいちゃんはうちが見えるという条件とお経も毎日聞こえるという高い場所にお墓を建てました🪦


小学生の頃から金縛りに合うようになり


一番ハッキリ見えたのは小学四年生の頃和室でお昼寝していたら急に苦しなって目を開けると髪の黒くて長い怖い顔の女性に首を絞められてました💦


その時はお経あげる余裕もなくただ手足を思い切り動かして逃げました


ゾッとする思い出です


金縛りといってもただ体が動かない時の方が多かったのですが

体の上に何かが乗っかる事も多く

見えてしまうこともちょこちょこありました


おばあちゃんに話しても通り道なのかもねで終わりましたけど指差し


実家の裏には山もあってお茶畑もあり栗の木もあります。


昼間裏山の庭でいつものようにきゅうりを食べて

サイコロキャラメルを食べて

穴と言う穴に語りかけながらトトロを探していたのですがw


フリー素材です


少し離れた木の間に大きな蝶々と火の玉が見えました。

ハッキリ見えたのですが、誰も信じてくれなかったですガーン

あおい蝶々🦋と真っ赤な火の玉


あれはなんだったのか謎です。


私の話でモヤモヤした方はこちらお願い

玲巳先生の波動調整をどうぞ♡聞き終わりましたらお水を一口




最後まで読んでくださりありがとうございました


大月 花音