■第10話の考察

 

昨日からスタートの真相編、

第11話を見るまでにHuluで1話から

見返しておきたかったのに

間に合わなくって、

 

11話リアルタイム放送中に

年末の10話を見返しました♡.。.:*・゜

 

■橘一星 ✕

●母の定食屋さんリニューアル

お店のリニューアル工事をもう?

って一星の会社スタッフがいぶかる

クラファン=クラウドファンディングで

工事費を47万集めたが、

リニューアル工事→死体か何かを

隠してるとか、視聴者にフラグを

立てさせるための作者のひっかけ

 

●箱の指紋

篤斗を氷詰めにした箱と、最初に

送り付けられた冷凍遺体の

箱の内部から検出された指紋が一致

 

→箱を送り付けた犯人

=少年を箱に詰めた人物

 

と思われる指紋が凌介や瑞穂、

亀田運輸スタッフとは別と判明

→凌介自演・瑞穂犯人説も除外でOK

 

ちなみに警察はすでに一星にも疑いを

かけて指紋を取っているはずだから、

一星も除外

 

もしくは共犯者の指紋?

 

●監禁動画のイス

光莉を監禁している様子を映した動画

に映っていたイスのメーカーを特定、

警察と情報を共有

→イスの購入者が判明

 

●真帆を林の協力者と推理

林が真帆の財布をコインロッカーに

隠し持っていたのは、真帆の協力者

=失踪が真帆と林の共犯説

この一星の主張が真帆や林に罪を着せる

一星犯人説の理由?

 

・・・賢い一星や真帆にしては推理が

かしこらしくない。

「あくまで可能性のひとつ」

(第9話)

「婚約者(茉莉奈)より絶対真帆さん

でしょ怪しいの」

真帆と林が協力して凌介や警察にまで

失踪や誘拐と思わせようとする動機、

メリットがない。。。

 

→現に林は真っ先に警察に疑われて

徹底マークされてるんで

→賢い一星が真帆を疑うことで

視聴者をミスリードする作者の狙い?

 

●一星の母が光莉と顔見知り

(第9話)

光莉が一星にナイショで一星の母の

定食屋「すみれ」に手伝いに来ていた

一星と光莉の交際は事実

視聴者に一星は怪しくないって

思わせるためのひっかけ?

 

●リア充❤

ルックスも頭脳も社会的地位もすべて

恵まれてて、お金にも不自由しない。

 

可愛いカノジョ=光莉にも慕われて

視聴者から嫉妬されるイケメン

主人公凌介の身近な協力者・・・

オラウータン理論でフラグを立てさせる

ためのひっかけ

 

■太田黒部長 ✕

 

アフロディーテの下僕は太田黒部長、

ユーチューバーぷろびんに亀田運輸の

情報をリーク(冷凍遺体・かがやきの土)

した人物

 

>動機は正義感

ていうか独身で満たされない自分と

比べて社員からの人望もある凌介への

嫉妬心、瑞穂への好意

 

一連の犯行とは無関係です♡.。.:*・゜

 

■山田コーチ/菱田朋子 ▲(協力者)

 

2人は真犯人の協力者でほぼ確定❤

●「篤斗の意識が戻ったらバレる」

ドラレコに映ってた篤斗と手をつないで

傘をさして歩いてたのが、

菱田だとバレる?

>ドライブレコーダーの時刻は17:18

(第2話)=17時半に篤斗が忘れ物を

サッカー教室に取りに来たっていう

山田コーチのウソがバレる?

 

真帆と同じ服を着て

篤斗や光莉を拉致した(ウソ言って

連れ出した)のが菱田だとバレる?

 

●キヨアキを脅したおじさんは誰?

(第9話)横断歩道で誘導するおじさん

からスマホの音声を聞かされるキヨ

=朋子の息子で篤斗の同級生

 

「話したら殺す」

 

おじさんは真犯人の協力者で

恐らく新興宗教かがやきの世界の

信者仲間=由実の協力者

菱田も山田コーチも

真帆やキヨを殺すと脅されて

犯人の指示通りに行動してるだけ

 

山田コーチはバツイチ独身の菱田に

気があるんで巻き込まれてる?

 

●菱田の怪しげな態度は?

>菱田は整体院で院長だった夫を

自分に憧れてるという同僚女子に

奪われた過去がある

 

→それが引き金になって?

自分自身も幸せそうな真帆に憧れ、

真帆の服や持ち物を真似し、

 

真帆の凌介を奪うことに幸せを

感じるようになった偏執者だから

 

犯人に監禁の協力を強要されている

身でありながら、

 

真帆から信頼されて林との不倫の

相談を受けた喜びから、そのことを

凌介本人に優越感で自慢したくて

バラしてしまう。

 

●押し入れの中には何が?

菱田朋子の部屋の押し入れに向かって

「待ちなさい!」(第9話)

 

以前にも

息子のキヨが押し入れに向かって

「ごめんなさい」

 

>真帆母子の物とわかる所有物を

犯人の指示で隠してる=それを見て

キヨも誘拐に母親の菱田が関わってる

と悟っての「ごめんなさい」

 

かと最初は思ってましたけど、

10話の「待ちなさい」でそれが

物じゃなく人だとわかりました。

 

>つまりすでに戻って来てる篤斗以外の

真帆か娘光莉のどちらか、

「待ちなさい!」って口調からたぶん

押し入れに隠されてた人は光莉。

 

子供に対する命令口調なので。

光莉じゃなきゃほかの子供?

 

犯人は群馬山中で監禁してたと見せかけて

実は動画撮影だけしてすでに移動済みで

=それで捜索時にもぬけの殻だった、

 

→ルミノール反応が出なかったのは

動画で大量の血液に見えたのが

血液じゃなかった=偽装だったから

 

 

>真帆を別の場所へ監禁して、

もしくは山田コーチに監禁させて、

光莉は菱田に隠すように指示した?

 

犯人に渡された睡眠薬か何かで

眠らせた光莉が、目を覚まして

押し入れから出ようとして

「待ちなさい!」

光莉がいるのがバレたら

真帆やキヨアキを殺す

と犯人から脅されているから?

 

■阿久津刑事/落合刑事 ✕

 

●林犯人説

意識を取り戻した篤斗に新築現場の

家族写真に写ってる林を指さして、

犯人が林かどうかを

阿久津刑事が尋ねると、

 

篤斗が「パパがママを殺した」って言って

凌介を指さしてびっくり

林が犯人の協力者なのは確定

=真帆の財布を持っていた

 

なので篤斗が犯人の顔を見た

=林の顔を知ってるかどうか確認

さすがに林が主犯と思うほど2人の刑事

馬鹿じゃない=犯人の協力者だと

すでに把握済みのはず

 

●篤斗が「パパがママを殺した」と証言

>刑事に聞かれたら

「パパがママを殺した」って答えるよう

篤斗は犯人に指示された?

 

・・・言う通りにしないとママや光莉を

殺すって脅されてた?

 

●入れた?出した?どっち?

真帆の財布をコインロッカーから

出した時に週刊追求の両角が激写

これを知って林が財布を手にしてるのが

入れたところか出したところか聞く

=真帆の財布を元々持っていた人物

なのか、それとも指示を受けて

犯人から受け取るところだったのか

 

●刑事犯人説

 

阿久津刑事と落合刑事が犯人と予想してる

視聴者がいて、落合がフラグ6位、

阿久津が15位、

 

●オラウータン理論

作中出た「一番怪しいと思われにくい

人物が犯人」ていう犯人推理モノで

ありがちなオチ

 

=どう見ても怪しく見えなかった

オラウータンが犯人だったっていうオチ

 

これから想像すると刑事のどっちかが

怪しいってんで投票したと思われます。

 

 

ミステリー好きでよく見てる

奇跡体験!アンビリバボーで

この手の実際の事件が再三

取り上げられたのを過去に見てて、

 

警察に犯人がいたって実話が

現実にも実際あるんで、

意外性を作者が狙うとしたら

ありうる話ですけど、

 

犯人の警官が被害者の恋人だったとか

よほどの身近なつながりとかがない限り

・・・10話までの両刑事の行動を見る

限り2人の犯行じゃない。

犯人だとしたらすでに篤斗に会ってて、

少なくとも声を聞いてるはずで、

病院で意識を取り戻した時に

聴取の声を聞いてわかるはず。

 

●聴取中の記者会見

2人の刑事が聴取中に看護師が来て

病院の前にいる記者たちの対応を

凌介にしろと言う。

普通なら刑事もいるんだから

少なくとも刑事もいる病室で刑事にも

聞こえるように凌介に伝えるはず

普通なら刑事が会見の対応を代わりに

するか、刑事が判断して話す内容を

凌介に指示する

=リアリティがない、ドラマのための演出?

 

 

ちなみに投票されてる3位日野渉

4位河村(ともに凌介の友人)

 

この2人を犯人とする説も

オラウータン理論によるもの、

ただし2人とも凌介と真帆のよき理解者

 

間違いなく冷凍遺体と関わってる

小幡由実とのつながりが

2人を含むその他の人について

説明がつきませんから除外♡.。.:*・゜

 

 

■小幡由実 ◎

 

●中村充を殺害=確定

第10話で判明

新興宗教かがやきの世界の信者

=想像通りでした♥♬♫

 

由実「影を一人断ち切りました」

教祖「あなたはもうかがやきの世界の

住人です」

 

由実「いいえ、あと一人・・・

あと一人断ち切らないと」

 

教祖「影に執着してはなりません」

由実「はい」

 

「影を一人」は元夫の中村充のことで、

第9話で由実が土に埋めて殺害、

その動機は充が探りまわって

由実が冷凍遺体の少年を殺したと

察してしまったから。。。=ほぼ確定

 

●吹き矢

部屋で吹き矢の矢先を研いで自作、

吹き矢の練習をした上で、

篤斗が入院する病院に現れて

凌介を狙う?

ここまでの展開で由実が犯人

=一連の真帆母子3人誘拐

=篤斗を氷詰めして送り付けた人物と

冷凍遺体少年殺害事件の犯人は

同一人物(第10話で判明)

 

ってすでにわかってるんで、

今後の展開次第です(☆´v'b)b❤

 

■中村充

9話を見終わった時点で写真がモノクロ

になってたんで何かと思ったら、由実に

殺されました。。。

 

昭和61年7.31生まれ(35歳)

●息子が行方不明

「6年前行方不明になった息子かも」

と警察に冷凍遺体少年の身元確認

に現れた

行方不明届けは妻がやってくれた

=そう妻だった由実に思い込まされてた

 

■SDGsタウンのプロジェクト❤

 

等々力建材と林が所属する

住愛ホームの関係が判明(第10話)

SDGsプロジェクトの中心企業が等々力、

住愛ホームは住宅部門で参入、

受注するために官僚を接待していた

=贈収賄

 

林はパイプ役=10.15失踪事件当日

林は接待をしていて、真帆の財布の件で

問い詰められて当日のことを探られて、

 

贈収賄が判明するのを

恐れて逃亡していた

 

=失踪事件のアリバイ

 

●犯人の指示で

篤斗のサッカーボールを凌介宅に

蹴り入れた?人物は誰か?

 

>山田コーチか大学サッカー経験者の

林のいずれか

>阿久津刑事たちの聞き込みで

防犯カメラの不審者が阿久津より長身

=おそらく林

 

●「これ、日付間違いないよな」

(第10話)

河村がプロジェクトの贈収賄の報告を

受けて言ったひと言。

林が接待をしていたのが10.15に

間違いないよなって言うイミ?

林が帝月ホテルで真帆と密会してた

とされる盗撮写真は7.30の16時半

(第8話)・・・河村の推理はたぶん

 

林が以前から接待してたとしたら、

失踪(誘拐)の2か月半前に

凌介にナイショで密会していた

その頃から真帆と2人で計画していたと

勘ぐった可能性あり?

・・・ただし河村の推理はあてにならない

 

●林が凌介を呼び出す

(第10話)メールで

「今夜9時、この場所に必ず1人で来い。

警察に言えば残りの家族の命はないと思え」

瑞穂は凌介に探りを入れて何かを察し

一星にメールして2人で凌介を尾行

林が「俺は」って言いかけて物音で

逃げ出して、瑞穂と一星が挟み撃ち、

林の婚約者の茉莉奈が車で連れ出す

 

「どういうこと?なんでバレたの?」

林は犯人の指示で凌介に誘い出す

メールを送信、それを説明しようと

「俺は・・・」

 

茉莉奈は犯人からの指示を林が受けた

ことを知ってて、林と申し合わせ通り

迎えに来ていたら、あとをつけてた

瑞穂たちに気づいて

「なんで(瑞穂たちに)バレたの?」

 

●「今夜9時」呼び出しメール

しばらく休んでた凌介が久々に出社

するのをなんで犯人が分かった?

1.亀田運輸内の協力者が出社してきた

凌介を見てすぐに犯人に報告した?

→その報告を受けて犯人がメール

→協力者は誰?瑞穂?まさか!

 

2.作者のミス?偶然?

いつ出社するかもわからない凌介が

たまたま出社した日にたまたま犯人が

呼び出しメールしてきた?

 

●なぜ林は週刊追求の両角に激写された?

>林は犯人からの指示でコインロッカーの

財布を取り出す

 

同時に林をマークしてた両角に犯人が

そのことを事前に知らせて、激写&

そのタイミングで林に直撃

=林は犯人にハメられた

 

犯人の正体を知らない林は両角の

素性を聞いて逃げると、写真の財布から

瑞穂がブランド特定、一星が画像検索、

 

真帆の持ち物と凌介が認め警察に通報

回収した財布から真帆の免許証が出てきて

林は重要参考人として手配される。

 

林「ざまあ見ろくそが、ただじゃ

済まさねえぞ」

 

 

■強羅くん

●林と真帆の密会現場写真

ホテルの密会を盗撮したのが強羅(ごうら)

だと予想した林が呼び出した男(第10話)

 

林「これ撮ったのあんた?」

強羅「どうなんでしょう?撮りそうです

けどね、違いますよ、

 

仮にそうだとしても

お客様の個人情報ですから」

 

>強羅は恐らく林と過去に関わりの

ある私立探偵。それで強羅に出元を

探るよう依頼、

 

強羅は等々力社長からも恐らく林の調査

以来を受けていて、林に頼んだ缶の

ホットコーヒーをゴミ箱の中の人にかける

 

=林か強羅を探る誰か(記者や同業者)

に気づいててわざとかけた

盗撮したのはたぶん本木陽香、

盗撮で人の弱みを掴むのが趣味の

変人で、茉莉奈の尾行もしてた。

 

 

■本木陽香 ▲

●茉莉奈を尾行

(第10話)阿久津刑事が落合刑事と、

逃亡した重要参考人である林の婚約者

茉莉奈を尾行、

 

阿久津刑事がうっかり?隠れ場所の

中を確認せず茉莉奈がかくまっていた

林を見つけることが出来なかった。

 

それを高い所から密かに見ていたのが

本木陽香(もときはるか)。

・・・第9話でモデルスカウトを装って

茉莉奈に接近して茉莉奈のバッグに

本木が入れたのはメモ→GPSで、

 

それで茉莉奈の動きを追尾していた。

茉莉奈は上を見上げようとした林の

動きを遮ってキスしたように見えたんで、

ひょっとすると本木とグル=協力者

 

本木が犯人とつながってる=協力者

だとしたら、犯人の指示を茉莉奈や

林に伝えるパイプ役かも?