第60回 スワンステークスの狙い目穴馬 | ブライアンズタイムの血を受け継ぎし者

ブライアンズタイムの血を受け継ぎし者

ブライアンズタイムの血を受け継ぎし者らの馬券を買うブログ

おすましスワン 過去5年のスワンSで馬券に絡んだ

・総勢15 頭のうち延べ14 頭が1600m以上の距離で勝利実績があった。

・総勢15 頭のうち延べ14 頭がOPクラスの1600m以上の距離で3着内実績があった。

・総勢15 頭のうち延べ13 頭が1400m勝利実績があった。

・総勢15 頭のうち延べ12 頭が前走で4角7番手以内につけていた。

・総勢15 頭のうち延べ10 頭が前走で16001800mのレースを使ってた。

 

おばけ 1600m以上の距離での実績は大事だが1400m実績も大事というワガママな重賞。

先週の大雨馬場の影響で京都芝コースは荒れに荒れており今週も雨降る予定なので、1分1920 秒台とかの高速スピード決着にはならんだろうし、そうなると長めの距離実績が尚さら生きると想定。

 

 

 

      ムーンクレスト

 

お月様 稍重~不良【 2222

前走・ポートアイランドSではマイネルハニーに1馬身1 / 4 差つけて勝利し、桜花賞でジューヌエコールとハナ差接戦だったヴゼットジョリーに3馬身くらい差つけてたことだし、前走くらい走れれば重賞で通用してもおかしくないんじゃねーのかね。

1011 月開催の京都外回りなら【 2001 】で着外1戦は昨年のスワンSでダンスディレクターからクビ差の5着に来てたんで、それから1年あらゆる場数踏んで成長でもしてれば馬券内突入も。

ただし、今回の鞍上は京都1400mで1回も馬券に絡んだことないんで、過度な期待はできん。

 

 

ハロウィン 相手筆頭はビップライブリー

1400mなら【 3510

稍重~不良 3301

京都外回り 2100

全て条件戦での話だが、この安定感は伊達ではないと思う。

今年1月の京都14001000 万では逃げて上がり最速3馬身差圧勝してたな。

 

 

雨 基本的に不利なデータなんかデムーロには何も通用しないし、今年のメンツは上位人気がみんな重馬場得意っぽいんで、ぶっちゃけ波乱なんか期待できん。