晴れ 24.9/33℃

誕生花ヒマワリエーデルワイス  花言葉:尊い思い出
 
コンバンワ━ヽ(*´∀`)八(*´∀`*)八(´∀`*)━ァアァ!
 
昨日もお仕事でようやく1週間ぶりにお休みでした。
朝にもう少し寝ていようと思っていたのに、暑苦しくて早朝も早朝、3時半起床( ´∀` )
生産活動は出来なかったけれど、まあ、溜まっていた家事も出来たから
良しとしますか。
 
お仕事で普段は公共建築物をやっているのですが、今はとある商業施設の
お仕事をしています。
面白いですよ~
今まで自分たちが聞かない語句が出てきて、例えばハンドドライヤーとかってあるんですが
マジで髪を乾かすものが洗面所に備え付けになるのかと思っていたら、
アレですよアレ。
手を洗った後にジェット風で手を乾かす装置のことだったり、
部屋名では「赤ちゃんの駅」ってあるんですが、これも知らなかったんですが
最近は駅とか官民一体となって赤ちゃんのオムツ替えの場所や授乳、ミルク用のお湯を
提供するところをそう云った呼び方をするんだそうです。
そう云えば昔は肢体不自由者のトイレを車いすトイレからひろびろトイレに変わり
今はトランスジェンダーの方もいらっしゃるからなのでしょうかね?
だれでもトイレなんて呼び方に変わっています。
その時代に拠って対応が違くなっているので、私たちも常に勉強して
新しい知識を入れないといけないと思っています。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
先週の日曜日だけお休みだったので、お墓参りをした後、母と石巻市まで
行って来ました。
お墓参りをした後に出掛けたので、東北ラインは走っていなくて、仙石線で
のんびりと鈍行の旅です(笑)
 

石巻駅を外に出る時は内側から上を見上げてみて下さいね。
サイボーグ009がお出迎えしてくれます。
 
郵便ポストの上にモニュメントがあったり、
 
動物病院の前にさるとびエッちゃんの石像があったり
 
どっかの建物に仮面ライダーの絵が描かれていたりします。
 
 
石巻駅から徒歩で20分ぐらい歩くでしょうか?
旧北上川のところに石ノ森漫画館があります。
 
壁面に著名な漫画家さんの手形があって、これは楳図かずお先生
 
これは、里中満智子先生
 
これは、アンパンマンの作者のやなせたかし先生
 
そして、手が出ているのは石ノ森章太郎の手だそうです。
 
一歩中に入ると天井からロボコンがお出迎え。
 
 
 
あ、実は入口までで中には入っていません(笑)
 
エレベーターまでチェックしてみて下さいね。
最近はラッピングで色々な模様に出来ますね。
 
いしのまき元気市場は2017年に出来たばかりの生鮮や野菜など売っている
生鮮マーケットです。
お魚やお寿司は本当に安い。
 
 
お昼がまだだったので、海鮮丼を頼みました。
これで1,250円です。安いでしょ。
 
げんき市場の前にはロボコンがお出迎え。
 
そして、下を向いて歩いているとロボコンの汚水桝を発見!
 
009のモニュメントが、なんと、銀行の前にもあるんです。
写真撮っていないですが、駅前の市役所の前には仮面ライダーのモニュメントも
ありますよ。
 
マンガ好きな方にとっては聖地なのかな?
 
今度は漫画館にもゆっくりと入ってみたいと思います。
 
 
今日も来て下さってありがとう。 
明日も皆さんにとって笑顔が溢れる日でありますように。 
。☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)
 
 
インスタグラム始めました↓↓↓
Instagram