11月初め、あいちゃんと小金井公園に行きました。
「江戸・ 東京たてもの園」


DSC_7416のコピー

トップにしようかと悩んだ一枚。

ん~のりのり♪

650e5e89.jpg



小金井公園の近所で育った私。
小さい頃、自転車でよく遊びに行った思い出の公園。

大人になってからはフリーマーケットに出店したり、
お花見に行ったり、リアル子供たちも大好きな公園でした。

ここ10年くらいはかれこれ25年のお付き合いになる
ミシン屋さんが近くにあるので年に数回近所を通るくらいでした。



久しぶりに思い出の多い公園を
あいちゃん連れてお散歩(^-^)


「江戸・ 東京たてもの園」

江戸と東京の歴史的、文化的に価値がある建物で現地での保存が難しいもの
を文化遺産として残すために復元・展示している野外博物館です。

私が子供の頃は「郷土館」といって竪穴式住居や発掘品や古農具など展示されていました。
小学生の頃は大好きで何度も行ったものです。
当時よりグレードアップした博物館になっていました。




画像多いので

たたみます。
65858802.jpg



最初はあいちゃん、ふつーにお洋服だったのです。

e57b22e7.jpg


DSC_7402.jpg


でも この雰囲気には これでしょ♪


DSC_7429.jpg

ということで おおかみさんにお着替えv

暗くてあまり写真が撮れなかったのが残念ですが・・

昔のお店がいろいろ再現されていてレトロモダンな雰囲気がとても好みでした。
和柄ドレスとか、お着物も似合う場所ね。



・・・でも 

おおかみあいちゃんの可愛さは

DSC_7441.jpg

最強(*^_^*)

居酒屋さんで一杯いって~♪


DSC_7418.jpg

金物やさんでご機嫌(笑)




次回に続く・・(^-^)