ママ!規模が違いすぎる。

気持ちわかるなんて言わないでー!

 

って娘から言われたけど

うん、いつも本気。

 

自分の折々の立場や感情を

『嵐』のメンバーと重ね合わせて感じてるの。

規模が違うと

言われても仕方ないけどね。

はい、あのテレビでよく見てた『嵐』。

 

わたしはその頃病院勤務をしていた。

2018年に

5年後には病院をやめよう。

そして開業しよう。と決めた。

病院の誰にも、家族にも言わずにいた。

 

その数ヶ月後に

嵐が2020年の年末で

活動を休止すると発表。

日本中がざわついたよね。

わたしが辞めると言ってもやはり

病棟中がざわつくよね、と思ってた。

(病棟スタッフ40名、比較してはいけない)

 

辞める、と言った大野くんに対して

『嵐のリーダーなんだから。続ける義務がある』

と誰かが言ってるのを聞いて

義務なんてないよ。自分の生きたいように生きていいんだよ。と応援してた。

 

2020年3月

『2022年3月31日に病院はやめる

そして翌日から開業する。』

と決めた。

 

決意したころから

世の中はコロナコロナで大変な騒ぎとなっていた。

オリンピックまで延期になったから

嵐もわたしも大変だった。

 

けども大野くんも私も

決めた日にチームを外れて歩き出した。

 

このたび

二宮くんが独立するという。

 

1人になるということは

自分で仕事を選べる。

けれどそれなともなう

事務もあれば

お金の管理

もろもろのことが

想像以上についてくる。

 

たくさんのことを所属していた場所が

やってくれていたんだなと

気がつく。

感謝が溢れる。

 

二宮くんもきっとそう思うはずね。

 

嵐も

わたしも

皆様も

自分で決めた道。

ベストに決まってるよね。