子育てをしていると

心配なことはいつでもある。

 

息子はアンテナが立ちすぎてる子供で

まぁこういうのも病名があるんだけど

いまいちピンと来ないのね。

 

注意欠陥って言われるけど

注意欠陥なの?

むしろあれこれ見えるんだから

高認識とか

多認識とか

そんな感じなんだけどな。

 

これはただの前置き。

 

今わたしは息子と一緒に住んでない。

大学生になって家を出てる。

見えないってことはいいよ。

ドキドキしないもん。

 

心配したところで

彼の特性が変わるわけではないから

今はそんなに心配もしてない。

困った時は助けようと思ってるくらい。

 

ただ今日は

見えない彼を思い出した。

 

💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓

 

息子の話から娘の話へ変わるよ。

高校生の娘が登校する時

わたしは外に出て手を振る。

 

今日もバイバーイってしてたら

ちょうどその後ろを幼稚園バスが通ったの。

子どもたちが車の中でこちらを向いて

一斉にバイバーイってしてくれた。

 

バスに手を振ったと思ったんだね。

かわいかった。

 

💓💓💓💓💓💓💓

 

話が娘から息子の思い出話に変わるよ。

息子は高校時代、自転車で学校へ通った。

ある日横を通りかかった幼稚園バスに

手を振った。

 

やはり中から手を振りかえしてもらって

幸せな気持ちになったその直後

一旦停止せず、前もよくみていない車に

はねられたのだった。

 

事故の報告を受けた時

あーまた彼がよそ見をしていて注意不足で…と

思ったよね。

違ったんだけど。

 

こんなことがしばしばあった。

歩いていても

自転車でも

単車でも

車でも

彼は事故にあった。

毎回相手が悪いと警察に言われた。

 

でももしかしたら

特性によるものも

あるかもしれない。

 

でもさ

心配したって仕方ない。

自分の、誰かの命に関わることだから

どうするべきか本人もしっかり考えてる。

 

私が

どうしてこんなことになったのかと

ギャーギャー言っても

心配して心配して車に乗るのは

やめなさーいと言っても

 

なんの改善にもならないし

誰も幸せにならない。

 

本人がしっかり考えてる。

それを信じる方がいい。

 

 

いろんな子がいる。

いろんな特性がある。

うまく付き合っていくのがいい。

それがそんなに簡単じゃないことは

経験したからわかる。

 

それでも経験したからやはり伝えることができる。

子育てに苦しい思いをしている親御さんたちへ

経験者に聞いたり力を借りたりするといいよ。

先輩たちも悩んできたからいろんな知恵がある。

 

私もあなたの味方になれる。

声をかけてね。