こんばんばんばんばん。うえさんです。


ある程度やることも片付き、暇になったのでブログを再開した次第。


といっても、「見ているよ!」という報告はまったくきいたことが無いが。。。


なんでーテキトーにつらつらと。


今日は今後の予定についてでも書いていくとする。


んで、いろいろ書いても大変なのでSHISHAMO絡みだけ。



~09/03 BAYCAMP~


昨年に続き2年連続の参加。


1日開催のフェスだが、オールナイトなので内容たっぷり。


トイレの混雑など多少の問題はあるが、海が近くロケーションがいいことや、


ステージが隣接しているため移動しやすいこともあり、好きなフェスである。


そのため、SHISHAMOが出る前からチケットを確保していた。


ただし、今年は次の日に向けた移動があるために夜は明かせない。


もしSHISHAMOが深夜帯に出たならば、ドンマイといったところだ。


ちなみに開催場所は川崎市である。SHISHAMOはもとより、


川崎フロンターレサポーターの私にとっては聖地のような場所。


ということで(?)、手持ちの衣類から、川崎にちなんだ格好を選び参戦する。


~09/04 Treasure05x~


今年が就職活動前ラスト1年ということで、


奮発して遊ぼうと、初愛知をフェスで飾ることにした。


前日のBAYCAMPもそうだが、こちらも海に面した会場である。


なのでロケーションがいいのはもちろん、なにより出演陣がアツい。


詳細は省くが、「SHISHAMOが混ざって大丈夫なのか?(お節介)」


とすら思えるゴリッゴリの面子である。


夏フェスシーズンの締めくくりにぴったりな、激アツの一日になりそうである。


~11/20 秋ツアー2016札幌~


やーーーーーーーーーーーっと地元でSHISHAMOを見られる日が来る。


RSRの時期は何故か大阪にいたわけで、1年越しでやっと北海道でライブにいける。


しかもライブハウスだ。これも非常に楽しみなところである。


(明日かあさってかはわからないけれど、ハコとホールツアーで感じた違いについて書こう)


すっかり大人見するものという印象になったが、


この日はフェスともまた違う体の使い方で楽しんでみたい。


個人的には、「吉川美冴貴の○○な話」の復活を強く希望する。


また、前回のハコのツアーにおける演出※は引き継がれているか、


新たな演出はあるのか、その点にも注目したい。


(※15年秋ツアー。『熱帯夜』における火や背景、『恋する』における風船etc)



...といったところである。無論目的は生のパフォーマンスにふれることであり、


3人の一挙手一投足をしっかり目に焼き付けたい。


のだが、もちろんこの他に、友人との再会なんかも楽しみの一つである。


特に遠征の際にはそうそう会えない人々と再会するため、


一秒、一瞬を大切にしていきたい。


だがしかし、それでライブをおろそかにするのはもってのほか、


しっかり目的を見失わずに動きたいところである。